オットー!誰かいますね。
もう少し接近してっみましょう。
jujuだ....。
明るい時間はほとんど寝ていますが...。
i君。
猫家族が窓から鳥に注目する日はもう近い。
2020年3月21日土曜日
春ははっきりしませんね...。
春はそこまで来ているのに、空模様はっきりしませんね。
pilikaのあくびと隙間に潜る動画でもみよう!?
meiちゃんの容体は気を抜けませんが、食事はなんとか頑張っています。
右のカメラの画像はカメラメーカーのソフトで矢印のように移動するらしい、カメラは古いもので、ずいぶん使っていますが、最近知った事実です。(説明書は読んでみるもんですね)
Jの容体については良いお知らせができません。
彼に労苦をかけないことを優先に対応しています。
写真はありません。
pilikaのあくびと隙間に潜る動画でもみよう!?
meiちゃんの容体は気を抜けませんが、食事はなんとか頑張っています。
右のカメラの画像はカメラメーカーのソフトで矢印のように移動するらしい、カメラは古いもので、ずいぶん使っていますが、最近知った事実です。(説明書は読んでみるもんですね)
Jの容体については良いお知らせができません。
彼に労苦をかけないことを優先に対応しています。
写真はありません。
2020年3月19日木曜日
jの根性にありがとう!
j、私の対応が不備で遅れた分、辛い思いをさせています。
歯周病の急激な悪化で体力が激落ち、写真は水分補給しているところです。
投薬とサプリの両方で少し楽になってもらいながら、栄養補給に移ります。
左はmomo、右はmei。
momoの目つきが鋭いのはmeiちゃん用の特別食の匂いに気づいたからです。
momoも本来は療法食なのでむやみにおやつをあげられません。
でも..時々は...。
デカベイビーのchipoちゃんに追いかけられるけど、なんとか頑張ってくれています。
人間のお母さんに対してはほとんど警戒心は無く、こういう写真も撮られせてくれます。
hanaちゃん。チッサイんですよ〜〜〜〜!
一両日は突風にご注意!
さっき、飛びそうなスコップや看板などを収納してきました。
歯周病の急激な悪化で体力が激落ち、写真は水分補給しているところです。
投薬とサプリの両方で少し楽になってもらいながら、栄養補給に移ります。
左はmomo、右はmei。
momoの目つきが鋭いのはmeiちゃん用の特別食の匂いに気づいたからです。
momoも本来は療法食なのでむやみにおやつをあげられません。
でも..時々は...。
デカベイビーのchipoちゃんに追いかけられるけど、なんとか頑張ってくれています。
人間のお母さんに対してはほとんど警戒心は無く、こういう写真も撮られせてくれます。
hanaちゃん。チッサイんですよ〜〜〜〜!
一両日は突風にご注意!
さっき、飛びそうなスコップや看板などを収納してきました。
食事中。
一番上のmodoは食事済み。
中段パソコンの前のあられ、手前テーブルの上はゆっちゃん、食事中です。
meiちゃんも少量を三回に分けて。
抗がん剤をやめて、他の薬もやめたmeiちゃん。ずいぶん食べるようになりました。
ドクターと話し合い、私たちも考えた結果です。支援物資のサプリが全体を楽にしているのではと考えています。
急変の可能性は以前残ります。
リスクとストレス。
難しい問いで、いつも心から離れません。
中段パソコンの前のあられ、手前テーブルの上はゆっちゃん、食事中です。
meiちゃんも少量を三回に分けて。
抗がん剤をやめて、他の薬もやめたmeiちゃん。ずいぶん食べるようになりました。
ドクターと話し合い、私たちも考えた結果です。支援物資のサプリが全体を楽にしているのではと考えています。
急変の可能性は以前残ります。
リスクとストレス。
難しい問いで、いつも心から離れません。
2020年3月17日火曜日
meiちゃん。
元気ですよ...それなりに....。
The meiちゃん!
momoがmeiのおシッポさんで遊んでいます。
新種の動物!小さなツノ?
その正体はkilalaの足。
オットー!こちらはミニパンダか〜〜〜!
こちらはThe fu。
で・し・た..!
The meiちゃん!
momoがmeiのおシッポさんで遊んでいます。
新種の動物!小さなツノ?
その正体はkilalaの足。
オットー!こちらはミニパンダか〜〜〜!
こちらはThe fu。
で・し・た..!
2020年3月16日月曜日
2020年3月15日日曜日
登録:
投稿 (Atom)