今朝から薬を再開しましたが受け付けません。
動きに不安が出てきましので段差を小さくして、移動中の不意の落下をできるだけ防ぎます。
新しい環境はたとえさっきまでいたところでも、警戒します。新しい場所に入らず、とりあえず、ここで水を飲んでくれました。ありがとうkizz。
ご支援をただきました。ありがとうございます。
小樽のYさん、体調を大切にしてください。頂いたご飯はしっかり使わさせていただきます。
2021年5月31日月曜日
2021年5月30日日曜日
今日のkizz。
今日の朝方のkizz。
お日様のおかげもあるけど、少し心地よさそうです。昨夜からの食事は極少なく、一週間で様子見のために止めた薬、再開のタイミングを計っています。ご覧の通り、目の方はだいぶ良いようです。応援、ありがとうございます。
一階に住み慣れトライアルのnini。ちょっと進歩したかな?
何と言っても美味しいご飯は強力な魅力です。
特別にご支援頂いたパウチを一定の時間に食べてもらっています。
日当たりが良く、外が見えるこの場所、今のところお気に入りみたい。美味しいものを食べたら、こうしてウトウトしてくれるようになると一階暮らしも大丈夫かも??
このデッカい赤ちゃんの仕草は猫に囲まれて暮らしている私たちにもかなり魅力的な方です。アンバランスの妙ってやつかな?お母さんの毎日のブラッシングが欠かせません。リラックスできるんでしょうね。chipo君、そのマイペース、いつまでもね...。
普通サイズのulanの後ろにると大きさが解りやすい。
あられはお日様を探してここにたどり着きました。
こちらは当然の日課となっているクリスティの抱っこ時間。お母さんはしばらく身動きが取れません。腰がやられる!
お日様のおかげもあるけど、少し心地よさそうです。昨夜からの食事は極少なく、一週間で様子見のために止めた薬、再開のタイミングを計っています。ご覧の通り、目の方はだいぶ良いようです。応援、ありがとうございます。
一階に住み慣れトライアルのnini。ちょっと進歩したかな?
何と言っても美味しいご飯は強力な魅力です。
特別にご支援頂いたパウチを一定の時間に食べてもらっています。
日当たりが良く、外が見えるこの場所、今のところお気に入りみたい。美味しいものを食べたら、こうしてウトウトしてくれるようになると一階暮らしも大丈夫かも??
このデッカい赤ちゃんの仕草は猫に囲まれて暮らしている私たちにもかなり魅力的な方です。アンバランスの妙ってやつかな?お母さんの毎日のブラッシングが欠かせません。リラックスできるんでしょうね。chipo君、そのマイペース、いつまでもね...。
普通サイズのulanの後ろにると大きさが解りやすい。
あられはお日様を探してここにたどり着きました。
こちらは当然の日課となっているクリスティの抱っこ時間。お母さんはしばらく身動きが取れません。腰がやられる!
2021年5月29日土曜日
hanaちゃんだってノビ〜〜〜ル!?
シャッターチャンス、逃しませんでした。
ノビ〜〜〜ルhanaちゃん!
ノビてもモフモフはkilala。
こちらは重さで下にノビて?ます。ジュニア。
ノビてません原寸大です、fu(中央)。左は水を飲むクリスティ、fuの後ろは???jujuかなぁ.....。
夕方、サポートご飯を食べるpilika(右)を見守るようにそばに居るnon。
日ごとにこういう状況が増えてます。pilikaの状況を考えれば、どのように理解すればいいのか?
ハッキリしない空模様ですが、船が見えると凛々しく感じます。
灯台もたくましく見えます。
ノビ〜〜〜ルhanaちゃん!
ノビてもモフモフはkilala。
こちらは重さで下にノビて?ます。ジュニア。
ノビてません原寸大です、fu(中央)。左は水を飲むクリスティ、fuの後ろは???jujuかなぁ.....。
夕方、サポートご飯を食べるpilika(右)を見守るようにそばに居るnon。
日ごとにこういう状況が増えてます。pilikaの状況を考えれば、どのように理解すればいいのか?
ハッキリしない空模様ですが、船が見えると凛々しく感じます。
灯台もたくましく見えます。
2021年5月28日金曜日
kizz、昨日より調子いいみたいです。
お気に入りの場所が天井に近く、投薬を察知すると遠ざかりますので、写真は難しいです。でも、kizz、昨日よりはだいぶ良いみたいです。
最近、1階に慣れてもらおうと苦労させている、nini。今日はしばらくぶりに、二階のみんなのところへ。神妙にしていますね。左はjuju。
左からfu、mon、mimo。久しぶりに二階に来たniniの影響、あるのかなあ....。
ワンチャンでも、クマさんでも無いですよ!kilalaです。
性格、太っといんですね〜〜!
傷治療の時期にサポートするタイプのご飯AD缶。これをミキサーして毎日の投薬に使用して、順調です。ご支援があり、毎日、中間食にもつかっています。応援、ありがとうございます。難しい状況に変わりありませんが、pilika、頑張っています。(写真は下手でゴメンなさい)
どこから写しても、昭和が見えます。
小樽港。
最近、1階に慣れてもらおうと苦労させている、nini。今日はしばらくぶりに、二階のみんなのところへ。神妙にしていますね。左はjuju。
左からfu、mon、mimo。久しぶりに二階に来たniniの影響、あるのかなあ....。
ワンチャンでも、クマさんでも無いですよ!kilalaです。
性格、太っといんですね〜〜!
傷治療の時期にサポートするタイプのご飯AD缶。これをミキサーして毎日の投薬に使用して、順調です。ご支援があり、毎日、中間食にもつかっています。応援、ありがとうございます。難しい状況に変わりありませんが、pilika、頑張っています。(写真は下手でゴメンなさい)
どこから写しても、昭和が見えます。
小樽港。
2021年5月27日木曜日
1階になれるように.....nini頑張っています。
あちこち動き回って何かを考え中?...。nini。
疲れました。nini。
どんよりした空模様だけど、リラックス二つ。まずはfu。
次はhanaちゃん。どれが足???
次はおしっぽさん?。
特徴が解りやすい、cocoちゃん。
特徴ではありませんが一つのクセかな??はみ出しおしっぽさん、右はmimo、左は?ですがもしかしたらデカベイビーのchipo君かな?
コロナのこともあって、買い物も気軽に行けません。
本当に助かりました。
小樽のYさん、ご支援、ありがたく頂戴いたしました。Yさんもお体に十分、気をつけてくださいますよう。
疲れました。nini。
どんよりした空模様だけど、リラックス二つ。まずはfu。
次はhanaちゃん。どれが足???
次はおしっぽさん?。
特徴が解りやすい、cocoちゃん。
特徴ではありませんが一つのクセかな??はみ出しおしっぽさん、右はmimo、左は?ですがもしかしたらデカベイビーのchipo君かな?
コロナのこともあって、買い物も気軽に行けません。
本当に助かりました。
小樽のYさん、ご支援、ありがたく頂戴いたしました。Yさんもお体に十分、気をつけてくださいますよう。
2021年5月26日水曜日
niniがねえ〜〜?
二階組のnini、落ち着きが無く、弱っちいを追うので困って.....二階組と分離する時間を作っています。もちろん、niniに責任はありません。
せめてご飯だけは美味しいものを。そんな訳で一階で食事中のnini。
異色の組み合わせ。(じゃ無いかもしれませんが)
手前がクリスティ、そして、後ろはなんと!はずきです。
この目つき、不機嫌とは違います。fuは一階へ降りるタイミングを図っているんです。なぜか?一階のご飯の匂いを確認しているんです。(考えすぎ?...)
逞しいなあ。
どうぞ宜しくお願い致します。
せめてご飯だけは美味しいものを。そんな訳で一階で食事中のnini。
異色の組み合わせ。(じゃ無いかもしれませんが)
手前がクリスティ、そして、後ろはなんと!はずきです。
この目つき、不機嫌とは違います。fuは一階へ降りるタイミングを図っているんです。なぜか?一階のご飯の匂いを確認しているんです。(考えすぎ?...)
逞しいなあ。
どうぞ宜しくお願い致します。
2021年5月25日火曜日
今日のkizzは。
薬が少し効いているようです。食事中のkizz。(一日の初め、元気をもらう姿です)
窓から外を眺めることも復活!(いいぞ!kizz)
手前はダイエット中のジュニア。療法食をしっかり食べてくれました。(これも嬉しい!)
後方はいつもこの距離のはずき、グングン可愛さが増します。接近するぞ〜〜〜!
みなさん、大変な時期なのに、ご支援を頂きました。
小樽のYさん、ありがとうございます。
体調には十分に気をつけください。
窓から外を眺めることも復活!(いいぞ!kizz)
手前はダイエット中のジュニア。療法食をしっかり食べてくれました。(これも嬉しい!)
後方はいつもこの距離のはずき、グングン可愛さが増します。接近するぞ〜〜〜!
みなさん、大変な時期なのに、ご支援を頂きました。
小樽のYさん、ありがとうございます。
体調には十分に気をつけください。
2021年5月24日月曜日
kizz、抗生剤、再開。
大好きな押入れの天袋からkizzが出てきました。ところが...移動した場所、フカフカで居心地は良いんだけど、平らな場所が無いんで、投薬やご飯、水のプッシュが天袋より難しくなりました。
頑張って、まずは水。
軟膏や抗生剤がなんとかOK。さあ!ブラッシングだよ。
抗生剤を再開した直後ですので、なんとも言えませんが、水の量は増えました。あとはご飯の量ですね。目の方は軟膏を使っていますがこちらの方は症状に波があります。
これからだよ!kizz。
頑張って、まずは水。
軟膏や抗生剤がなんとかOK。さあ!ブラッシングだよ。
抗生剤を再開した直後ですので、なんとも言えませんが、水の量は増えました。あとはご飯の量ですね。目の方は軟膏を使っていますがこちらの方は症状に波があります。
これからだよ!kizz。
2021年5月23日日曜日
2021年5月22日土曜日
non母さんの愛。
左が息子のpilika右がnon母さん。
息子のplilikaがお薬ご飯を食べています。鋭い目が見えるかな?
ブランチはkilala。おしっぽさんが特徴。
この目つきではまだまだ一階にも慣れないなあ...。一緒に頑張ろうnini。
ミツバチならぬミツアリ。
チューリップに合わせた?
アート!
息子のplilikaがお薬ご飯を食べています。鋭い目が見えるかな?
ブランチはkilala。おしっぽさんが特徴。
この目つきではまだまだ一階にも慣れないなあ...。一緒に頑張ろうnini。
ミツバチならぬミツアリ。
チューリップに合わせた?
アート!
登録:
投稿 (Atom)