こう見ると威厳すら感じられます。
我が家が猫中心の暮らしになってからズ〜〜〜っと、
こうして見守っているのですから。
その時々で表情が変わって見えるのは仏像にも通じるところが有ります。
…なにか…見られている様な…見守られている様な…
風(fu)ちゃんは不動産を取得しました。
共同住まいのようですが、なんとか使ってくれそうです。
風(fu)ちゃんだけがこの毛並みなので判りやすいのです。
首の回りのライオンスタイルが何ともメンコイのであります。
マイハウスとアップ2枚、謹んで大公開致します。
2011年11月18日金曜日
2011年11月17日木曜日
m&i
mもiも相変わらず…
mはiが傍に居ると気が気で無いようです。
iはそれが当たり前になっていますので、マイペ〜〜〜ス。
今これを書いている時に私の頭上からiが落下(しなやかな飛び降り)してきました。
居間の照明が消えると、ご飯を食べるのですが今日はまだ灯りがついています。
しびれを切らして「落下」となったようです。
ここまで書いた時にもとの頭上へ戻りました。一瞬の出来事。
夢かうつつか…
mはiが傍に居ると気が気で無いようです。
iはそれが当たり前になっていますので、マイペ〜〜〜ス。
今これを書いている時に私の頭上からiが落下(しなやかな飛び降り)してきました。
居間の照明が消えると、ご飯を食べるのですが今日はまだ灯りがついています。
しびれを切らして「落下」となったようです。
ここまで書いた時にもとの頭上へ戻りました。一瞬の出来事。
夢かうつつか…
想いが伝わりました。hanaさんちの黒猫さん
いつも見ていただいているhanaさんの熱く辛抱強い想いが伝わりました。
見かけて、
気になって、
見失って、
探して、探して…
しばらく逢うことが出来なくて、
やっと、逢うことが出来ました。
今はhanaさんの家で静養中。
先ずは皆さんにもご紹介、メンコイでしょ!
まだ「シャーシャー」と云っているそうです。
環境の変化?人間が考えているより大変なんだろうと思う。
見かけて、
気になって、
見失って、
探して、探して…
しばらく逢うことが出来なくて、
やっと、逢うことが出来ました。
今はhanaさんの家で静養中。
先ずは皆さんにもご紹介、メンコイでしょ!
まだ「シャーシャー」と云っているそうです。
環境の変化?人間が考えているより大変なんだろうと思う。
ラベル:
やっとここまで…
2011年11月14日月曜日
暖房完備の玄関のハウスで眠ってくれている「ふうちゃん」
近づけないので、
久々にフラッシュなんぞを使いましたが「居る!」という程度しか写りません。
でも、わかります、「ふうちゃん」です。
右は怖い想いをして去勢してくれたj君。
もう、
jは「無駄に死ぬだけ」の子供を作る事は有りません。
左は、
気がついた時にはお腹が大きく、
さて…どうしたものか?と思っているうちに見えなくなり、
保護、手術が出来ずに4ニャンのお母さんになったnonちゃん。
近々、施術予定ですが、
子供がいるから色々と難しい条件が有りますが…。
先ずは接近、
そして、
クセを見つけて、
保護ケージに誘い込むタイミングを計ります。
ここでノンビリする事が少なくなったmちゃん。
パッチワークの「おやじニャン」も…
「お久〜〜」ってところです。
近づけないので、
久々にフラッシュなんぞを使いましたが「居る!」という程度しか写りません。
でも、わかります、「ふうちゃん」です。
右は怖い想いをして去勢してくれたj君。
もう、
jは「無駄に死ぬだけ」の子供を作る事は有りません。
左は、
気がついた時にはお腹が大きく、
さて…どうしたものか?と思っているうちに見えなくなり、
保護、手術が出来ずに4ニャンのお母さんになったnonちゃん。
近々、施術予定ですが、
子供がいるから色々と難しい条件が有りますが…。
先ずは接近、
そして、
クセを見つけて、
保護ケージに誘い込むタイミングを計ります。
ここでノンビリする事が少なくなったmちゃん。
パッチワークの「おやじニャン」も…
「お久〜〜」ってところです。
2011年11月13日日曜日
登録:
投稿 (Atom)