スラッと体型、変わってません、juju。
まん丸お目目、こちら、hanaちゃん、ちょっと大きくなりましたが愛嬌の良さは変わりません。
名前はわかりません、空き家の通風孔を家にしてがんばっています。
決して平和とは言えない地球という星、
でも、一人一人の思いはそれほど弱く、小さいものではないと思っています。
「助けは声の出るうちに」という諺があるそうですが、今はまだ、声を出せるのではないでしょうか?
「思いを声に」!!
2022年6月18日土曜日
2022年6月17日金曜日
だれか....いるのかな??
自分の定位置に誰かいるんだね、pilika。
中にいるのは我が家のBIG1、fuとBIG2、chipo。
どちらもかなり大っきいのでどんなカッコウで入っているのか興味があるところですが覗けません。
写真では解りづらいですが、pilikaは不思議そうな表情でじっとしていました。
仲良しができるとイイね、pilika。
中にいるのは我が家のBIG1、fuとBIG2、chipo。
どちらもかなり大っきいのでどんなカッコウで入っているのか興味があるところですが覗けません。
写真では解りづらいですが、pilikaは不思議そうな表情でじっとしていました。
仲良しができるとイイね、pilika。
2022年6月16日木曜日
ここから呼びます。
コロンとリラックスしている場所は2階の踊り場。pilikaです。
ウ〜ン...ワカリズライ...
これでどうだ!
あまり変わらない。
では彼の隠れ家に移動してみましょう。
いらっしゃいました!
彼は二階の踊り場から私を呼びます。(多分勝手な思い込み?) そして、呼ばれた僕はブラッシングをします。自分で毛繕いをしないので、専用のハサミとブラシで毛玉を少しづつカットします。身体中の汚れも数回に分けて専用のティッシュとシャンプーで綺麗にします。その後、彼は水を飲みに行きます。そのとき静かにそばを離れます。今できる「寄り添い」です。
このブログは猫家族と共に如何なる理由があっても戦争という名の大量殺戮を認めません。強く抗議します!
侵略した国家は即刻停戦して、話し合いによる歩み寄りを開始することを強く強く求めます。
戦いで得られるものがどれほどのものか?一国の主導者なら判るはずです。
時の巻き戻しはできませんが、未来は創れます。
そして、地球の存続がかかっていることも忘れないでほしい。
ウ〜ン...ワカリズライ...
これでどうだ!
あまり変わらない。
では彼の隠れ家に移動してみましょう。
いらっしゃいました!
彼は二階の踊り場から私を呼びます。(多分勝手な思い込み?) そして、呼ばれた僕はブラッシングをします。自分で毛繕いをしないので、専用のハサミとブラシで毛玉を少しづつカットします。身体中の汚れも数回に分けて専用のティッシュとシャンプーで綺麗にします。その後、彼は水を飲みに行きます。そのとき静かにそばを離れます。今できる「寄り添い」です。
このブログは猫家族と共に如何なる理由があっても戦争という名の大量殺戮を認めません。強く抗議します!
侵略した国家は即刻停戦して、話し合いによる歩み寄りを開始することを強く強く求めます。
戦いで得られるものがどれほどのものか?一国の主導者なら判るはずです。
時の巻き戻しはできませんが、未来は創れます。
そして、地球の存続がかかっていることも忘れないでほしい。
2022年6月15日水曜日
せつない...耳。
左はcoco、右はmomo。食べているのはpilikaのお薬ご飯に使った残りモン。
いつからか?、cocoは朝と夕方、律儀にこのおやつ?を待ってくれています。
こういうトロトロ系の食べ物、momoはあまり食べませんので、cocoちゃんは小さなお皿二つ分を食べることが多いです。
僕は最近、cocoちゃんのノンビリ仕草に注目しています。
まずは足!
カメラに気づくと撮影が難しいんですが......じっとチャンスを待ってパチリデス。
この耳のカット、自分の無力さを感じ、切ない...。
「人間と動物の共生」
根本的に考え直しはじめている。
いつからか?、cocoは朝と夕方、律儀にこのおやつ?を待ってくれています。
こういうトロトロ系の食べ物、momoはあまり食べませんので、cocoちゃんは小さなお皿二つ分を食べることが多いです。
僕は最近、cocoちゃんのノンビリ仕草に注目しています。
まずは足!
カメラに気づくと撮影が難しいんですが......じっとチャンスを待ってパチリデス。
この耳のカット、自分の無力さを感じ、切ない...。
「人間と動物の共生」
根本的に考え直しはじめている。
2022年6月13日月曜日
誰ザンショ?
夜食にしては早い時間....誰ザンショ???
珍しい時間の出没はmomoでした。
人間のお母さんは大好きですが、猫家族の親しい仲間はいないようです。
行動範囲は家中どこでもokで、マイペース。名前の由来は「モーモー」?
珍しい時間の出没はmomoでした。
人間のお母さんは大好きですが、猫家族の親しい仲間はいないようです。
行動範囲は家中どこでもokで、マイペース。名前の由来は「モーモー」?
2022年6月12日日曜日
pilikaがひっくり返った?
いつも目にするときは同じ姿勢でいることが多いpilika。こういうひっくり返り(我が家ではコテンといってますが...)は初めてだと思います。見ていない時には?ですが。モジャモジャ君ですので念のため左が顔です。
さらに、ノビ〜〜〜!。ひねりが入っていますのでF難度です。
はて?同室のmomoの表情、緊張気味です。
登場したのはpilika。(pilikaが大きく見えるのは遠近の差です..念のため)
個性に特徴があって毎日の投薬が欠かせないpilikaは誰とでも仲良くしたいんだけど、多くの仲間は緊張して関心を示しません。ある程度の接近はokなんですが寄り添って寝るような仲間はいまのところ、いません。でも、大丈夫!みんな本当は優しいから! 例外はhazukiかな???
さらに、ノビ〜〜〜!。ひねりが入っていますのでF難度です。
はて?同室のmomoの表情、緊張気味です。
登場したのはpilika。(pilikaが大きく見えるのは遠近の差です..念のため)
個性に特徴があって毎日の投薬が欠かせないpilikaは誰とでも仲良くしたいんだけど、多くの仲間は緊張して関心を示しません。ある程度の接近はokなんですが寄り添って寝るような仲間はいまのところ、いません。でも、大丈夫!みんな本当は優しいから! 例外はhazukiかな???
登録:
投稿 (Atom)