引越で疲れているのはmもiも人間も同じ。
でも、
原因を作ったのは人間。
こういう表情を見ると救われる。
なんとかゆっくりでもマイペースを作っていって欲しい。
2010年10月9日土曜日
2010年10月7日木曜日
2010年10月6日水曜日
久しぶりのウトウト…
ここで「ウトウト」し始めた、もう大丈夫。
この家が有る限り、どこへも行かないよ。なるべく外の雰囲気が味わえるように努力するからね。もしも、家が壊れたら安全なところへ逃げるんだよ、でも、必ず戻ってくるんだよ、だから、しっかりと私達を覚えてね。
この家が有る限り、どこへも行かないよ。なるべく外の雰囲気が味わえるように努力するからね。もしも、家が壊れたら安全なところへ逃げるんだよ、でも、必ず戻ってくるんだよ、だから、しっかりと私達を覚えてね。
ラベル:
さて、これからが大変かも???
2010年10月5日火曜日
マイペースを取り戻せ!
距離の問題では無い。
せっかく人間(私達だけですが)を認め始めて、なんとか住み慣れたところをいきなり離れてmもiも不安そう。mは少しづつ探検を始めて落ち着いてきたようです。iはこちらの動きに敏感になって、ちょっと心配。ご飯も食べてトイレの様子も大丈夫、でも、目つきが違う。引越以来、普段聞き慣れない音が続いてストレスは大きいはず、なんとか、なんとか、なんとか、i、乗り越えて。
mちゃんは雨の様子を心配?しているのかな?
札幌の夜景と違って変化が無いからすぐに飽きて移動するけどこういう行動が出て来たらなんとか落ち着いていると見て、大丈夫。西側は、僅かな家並みの灯り。
はい!北側の展望台です。
せっかく人間(私達だけですが)を認め始めて、なんとか住み慣れたところをいきなり離れてmもiも不安そう。mは少しづつ探検を始めて落ち着いてきたようです。iはこちらの動きに敏感になって、ちょっと心配。ご飯も食べてトイレの様子も大丈夫、でも、目つきが違う。引越以来、普段聞き慣れない音が続いてストレスは大きいはず、なんとか、なんとか、なんとか、i、乗り越えて。
mちゃんは雨の様子を心配?しているのかな?
札幌の夜景と違って変化が無いからすぐに飽きて移動するけどこういう行動が出て来たらなんとか落ち着いていると見て、大丈夫。西側は、僅かな家並みの灯り。
はい!北側の展望台です。
ラベル:
マイペース
2010年10月3日日曜日
札幌から小樽の山奥へ引っ越しました。
まずは念願の猫ドアを作りました、これは試作品ですが全部の部屋に付く予定です、借りた部屋ではこうはいきません。いつ崩れるか判らないようなかなり危なっかしいところにオマケのように付いていた家ですが、もう一頭、今度の冬を越せるかどうか?ギリギリの状態の仲間を保護するためにここにやってきました。部屋の準備はできていますし、これからがショウブ!さてさて、どうなることでしょうか…。ここはオタル…。
颯爽と登場はi君!
でも、ちょっと不安そう…
「ナンカ、ヘンダゾ??」
mちゃんは外の様子を見るのが日課。
環境が変わってかなりのストレスが有るんだろうなあ、と勝手に想像しています。おシッポさんがそれを語っています。
物の弾みとは言え、オタルで暮らす事になりました、ご愛読の皆様、今後ともよろしくお願い致します。
颯爽と登場はi君!
でも、ちょっと不安そう…
「ナンカ、ヘンダゾ??」
mちゃんは外の様子を見るのが日課。
環境が変わってかなりのストレスが有るんだろうなあ、と勝手に想像しています。おシッポさんがそれを語っています。
物の弾みとは言え、オタルで暮らす事になりました、ご愛読の皆様、今後ともよろしくお願い致します。
ラベル:
オタル住まい
登録:
投稿 (Atom)