正に、頭上のiです。
性格ですねえ〜…
これは本当にネコなんだろうか?
いつも、思います。
おそらくはネコ科の新種でクマさんかパンダに近い。
この様子からは人間を恐れるというトラウマは全く感じられないんですが、私達以外は殆どダメです。生後数ヶ月後の実物のiを見た人間は二人、私とパートナーだけ。
だから、不思議な感じなんですよね、
こうして皆さんに見て頂いてなんとなくiがみんなに逢ってもらっている様な気がして。
どんな位置関係かというと、こんな塩梅です。
緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/
小樽に避難される被災者の方を支援するボランティア活動について(予告)
http://fromotaru.sblo.jp/article/44046472.html
この度の災害と動物達への対策。参考まで。
http://www.jpc.or.jp/saigai/
2011年4月1日金曜日
2011年3月30日水曜日
二階にいるめいちゃんをもう一度ドクターに診てもらう為に、捕獲しなければならず(めい、ゴメンネ)札幌のツキネコカフェさんから保護用のカゴをお借りしました。ありがとうございます。
写真はmです。
そんな訳で大好きな人間のお母さんが「いつもと違う動き」をしているぞ〜〜っと、様子をうかがいつつ「ウトウト」です。
ネコはスマッコ(隅っこが正しいか?)が好きですが…
どんなスマッコかと云うと、こんな塩梅ですわ〜。
緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/
小樽に避難される被災者の方を支援するボランティア活動について(予告)
http://fromotaru.sblo.jp/article/44046472.html
この度の災害と動物達への対策。参考まで。
http://www.jpc.or.jp/saigai/
写真はmです。
そんな訳で大好きな人間のお母さんが「いつもと違う動き」をしているぞ〜〜っと、様子をうかがいつつ「ウトウト」です。
ネコはスマッコ(隅っこが正しいか?)が好きですが…
どんなスマッコかと云うと、こんな塩梅ですわ〜。
緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/
小樽に避難される被災者の方を支援するボランティア活動について(予告)
http://fromotaru.sblo.jp/article/44046472.html
この度の災害と動物達への対策。参考まで。
http://www.jpc.or.jp/saigai/
登録:
投稿 (Atom)