2014年4月30日水曜日

和室待機組その三

だいぶ慣れて、こんな姿も見られます。
二階へも行ってみるようになりました。
階段の上の左右の部屋のドアが閉まっていて、袋小路になっているので、慎重になるようです。
急いで戻ってきます。
いざ!というとき、
逃げ道がたくさんあるのが安心するようです。
でも、
急いで戻るその先は、
いつもの和室なんですよ…。
最初の頃、なんとか抜け出そうとしていた、部屋です。
「住めば故郷」でなんとか家という環境に慣れてくれたのかな?

2014年4月27日日曜日

和室待機組その2

昨日よりも行動範囲が増えました。
音が一番気になるようです。
ちょっとした音や人間の動作で、
すぐに和室に戻ってしまいます。
人間は見て見ぬ振りをがんばっています。



下の写真はなすび君。
なんとか体調は保っていますが、
怪我も内臓疾患も全てに注意が必要な状況です。

新しいグループ分けまでは、まだ、日にちがかかりそうです。

2014年4月26日土曜日

和室、待機組

和室でみんなと一緒になる日を待っている3ニャン。
 トライアル開始です。
 遭遇するとまずいニャンズは部屋に分離。
人間が二人でみていられることが条件。
ちょっとした傷が命取りになることを経験しているので、
全て、軽はずみにはできない。
でも、
うれしそうに見えるので、
なんとか、いいグループになってくれることを願ってがんばります。
 和室から出たり入ったり、
走ったり、寝っ転がったり…。


意外な個性が解ります。
慎重なニャンはそれなりに動くもんです。
しかし、
慎重が冒険嫌いという訳では無さそうです。先住ニャンズのお母さんもいるんですよ。
今後にご期待!

2014年4月24日木曜日

小樽多頭飼育放棄の猫。
保護団体に移動
4月24日、
1ニャンを、救出、
移動の前に健康診断。
写真は
診察後、保護団体(NPO法人「猫と人を繋ぐ 」ツキネコ北海道)さんに
移動するポニョです。
健康診断は特に問題無し。
小樽から札幌の病院に着くまでに
キャリーを引っ掻いて爪から出血しました。
ドク ターは特に問題無しとのことでしたが、
本当に怖い思いをしたのだと思います。
落ち着くようにと配慮して
キャリーを覆ったタオルも問題だったのだと思いま す。
反省点です。
ごめんなさい、ポニョ。



小樽の多頭飼育放棄につきましては、
こちらをご覧くださいますようお願いいたします。
http://nekonekonet.info/

2014年4月21日月曜日

4ニャンズ

まずは、
傷の具合がちょっと良くなったピリカ


原則的にピリカは自由行動?
というのは、
ほかのニャンズはそれぞれの相性があったり、
元の部屋に戻すのが難しかったりしますので、
一応部屋から出れないニャンズの方が多いです。
ピリカは動きのパターンが一定していて、だいたい、私の意志が通じますので、家中どこへでも移動させています。
ジッとしている時間が薬のせいか長いので、
動いてくれるとうれしい。
というわけで、
この写真は一階の居間でパチり!
かごに入りきらないのですが、気に入ったみたいです。

次はしなやかで素早い動きのjuju!

jujuはおりこうさんだなあ…。
よく追いかけっこをするけど、テキトーなところで引き上げて涼しい顔をしています。最近、やっとふれあい?が増えてこれからが楽しみです 。
よく食べて、内蔵もそれなりに大きくなってね、しなやかは良いけど、それなりに筋肉がつくことを期待しています。

個人的に我が家を支援していただいている美人さんのハンドルネームからいただいた名前、hanaちゃん。アップが撮れました。
外で冬を越す体力は無かったけど、今はなんとか、元気!
そばに来てくれるようになりました。

そして、辛抱が自慢のめいちゃん。
ここでこうして寝てることは少ないんです。
今日は
場所取り成功!
ゆっくりお陽さんを浴びながら寝るんだよ…。

お日様が出る時間が長くなってありがたい日が続いています。
できれが、もう少し暖かくなってくれたらなあ…。
去勢手術をがんばってくれて、
外で暮らしているニャンズたちのために。

2014年4月19日土曜日

だいぶ、慣れました?

突然の登場!
cocoちゃんです。
ちっちゃいので登場するまで気づかないでいると、
ちょっと驚いていましたが、
慣れてきました。
人間の方が驚かないと、
ニャンズも冷静。
でも、つまん無い顔してどこかにいきます。
これからはちょっと驚くことにしようかな?
cocoちゃん。



たくさん食べて、大きくなろうね!

しずく

しずくは
毎日薬を飲んでがんばっているピリカが大好き!
人間はまだちょっと…
ピリカは病気のせいもあるけど、
どちらかと云えば無口?で静か?
優しいかどうか解らないけど、
ほっといてくれるから、好きなのかもしれない…
「しずく」という名前、合っている。

我が家のニャンズはどっか問題があって、越冬困難だったり、ドクターストップだったりして、一緒に暮らしている。
しずくは
後ろ足が少し窮屈そうで動きが不自然、
食べるけど、
大きくなれないみたいです。
ここでのんびりしているのは珍しい
外の鳥が気になるみたいだけど、ゆっくりするんだよ。

2014年4月18日金曜日

i君、水を飲む。

i君は
mお母さんと一緒に生後間もなく私たちと暮らし始めました。
2ニャンから4ニャン、
そして、15ニャン、間もなく18ニャン…
i君は身の回りに何が起こっているのか解りません。
目の不調、口の周りの皮膚障害、私たちに対する警戒が増える…等々。

注意深く、じっくりと時間をかける意外に無さそうです。

この水は乾燥を防ぐためにおいたのですが
人気のスポット?になりました。
彼は外暮らしの長いほかの仲間より
野生が強く、我が家の西表(イリオモテ)ニャンです。

まずはあたりを警戒!


で、
飲む。

反対側から飲めば、らくだと思うんだけどなあ?
これが野生か??

2014年4月14日月曜日

最古参ですが?

最古参ですが、
登場は本当に少ないi君。
すべては彼から始まりました…。


右がそのi君。
真ん中のmeiちゃんをパンチするので、困っていましたが、こんなに出世しました。(油断はできませんが)

2014年4月6日日曜日

二段重ね…

家中がニャンズ用にできていますので、
こうなるのですが、
なんとなく、得した様な気分です。
まずは、
一段バージョン、
棚板は桐の合板、ゴーカでしょ。
でも、これが一番良いようです。
適当なしなり、カビが生えない、加工が容易等々。
それに、じかにニャンズが歩いてもそれほど滑りません。
何より、軽いのがギリギリ古民家の我が家にヤサシーのです。



そして、二段バージョン。
meiとfuです。


我が家の貴重な文明機器の数々が写っています。
原則的には「もらう」「拾う」「タダ」ですので、
様々な工夫が必要です。
次回はその辺を書きます。
乞うご期待!(期待されませんよね〜〜)

2014年4月1日火曜日

スリムビューティー…juju

jujuはなかなか撮影しにくい。
でも、
最近はpirikaのそばにくるので、チャンスが増えた。
まずは、jにくっつくjuju。

ビミョーな組み合わせなので、セピアにしてみました…。


それではアップ!



ヤッパリ難しいなあ…。
ほんとはヒョーヒョーとした感じがウリなんですが…。
昨日、登場して、pirikaが不振な表情をした、福ちゃん。
正面はこうなっています。


私のデスク?のお守り。どこから来たのかなあ…