kちゃんがなぜ?ジャケットを着ているか?
(ご存じない方は昔のブログを見て下さいね)
ファッション、
とんでもない!
彼はジャケット姿もいいけど、
自然のままはもっとカッコいい!
今のところ傷をいためていないので、しばらくはこのまま。
でも、
毎日ちゃんと触って、見て、慎重にいきます。
2013年12月5日木曜日
jの特集その一
写真は沢山ありますがもしかして写真集に載るかもしれないので、
応募したかもしれない写真はこのブログで出さないようにしなくちゃ?! (思い過ごしなんでしょうけど、念のため、なにせ、相手は北海道では怖いもの無しの北海道新聞) と、いうわけで、一番特徴的な写真をアップします。
そうです、彼は腹筋運動をするのです。 信じられない方も有ると思いますので、動画撮影が成功したら必ずこのブログでお知らせします。
jが居なかったら、他のチビニャン達は今我が家に居ません。
彼はちびニャンのすべてを守り、やさしく(時には厳しく)接し、無事、家猫になるように協力してくれたのです。
だから、今我が家に居るチビニャンはみな、jが大好き!
たまに怒られているようですが、jが私達の言葉を理解しますので(親バカのことですから深く考えないでね…)最近は怒ることも少なくなりました。
チビニャン達が成長?したこともその要因だと思いますが。
で、
なぜ腹筋運動??
たくさんのニャンズを守っていたのでそれなりに?たくさんご飯を食べるjでしたので。
肥満です!
ドクターに診てもらっても単なる体質、ゆっくりと適正体重にする以外有りません。
満腹中枢を制御するご飯と糖コントロールのご飯でがんばっています。
運動不足にならないようになるべく動くように接しています。(経験の有る方はご存知と思いますが、これは意外に難しい)jはニンゲンのお母さんが大好きで一緒に寝ることも多いようです。大っきな爪で、お母さんを座らせようと引っかくので、お母さんは傷だらけの人生、まっしぐらです。
写真は沢山ありますがもしかして写真集に載るかもしれないので、
応募したかもしれない写真はこのブログで出さないようにしなくちゃ?! (思い過ごしなんでしょうけど、念のため、なにせ、相手は北海道では怖いもの無しの北海道新聞) と、いうわけで、一番特徴的な写真をアップします。
そうです、彼は腹筋運動をするのです。 信じられない方も有ると思いますので、動画撮影が成功したら必ずこのブログでお知らせします。
jが居なかったら、他のチビニャン達は今我が家に居ません。
彼はちびニャンのすべてを守り、やさしく(時には厳しく)接し、無事、家猫になるように協力してくれたのです。
だから、今我が家に居るチビニャンはみな、jが大好き!
たまに怒られているようですが、jが私達の言葉を理解しますので(親バカのことですから深く考えないでね…)最近は怒ることも少なくなりました。
チビニャン達が成長?したこともその要因だと思いますが。
で、
なぜ腹筋運動??
たくさんのニャンズを守っていたのでそれなりに?たくさんご飯を食べるjでしたので。
肥満です!
ドクターに診てもらっても単なる体質、ゆっくりと適正体重にする以外有りません。
満腹中枢を制御するご飯と糖コントロールのご飯でがんばっています。
運動不足にならないようになるべく動くように接しています。(経験の有る方はご存知と思いますが、これは意外に難しい)jはニンゲンのお母さんが大好きで一緒に寝ることも多いようです。大っきな爪で、お母さんを座らせようと引っかくので、お母さんは傷だらけの人生、まっしぐらです。
2013年12月3日火曜日
スレンダーな美人さんjujuと今日のmonは誰と仲良し?の2枚
jujuはなかなかシャッターチャンスが有りません。
抱っこは未だ無理ですが、意外に人懐っこい面も有ります。
一人でいることが多いかなあ…
追っかけっこは体重別でナンバーワン!
今日はオイルヒーターのそばのホンワカスポットを確保。
そろそろ、オイルヒーター、二つにしなければ。
小樽の冬、みんなで元気に過ごせますように…。
mon(右)が今日、くっ付いているのは?
あれ?!coccoだ/
monは誰とでも上手くやって行けるタイプ、でも、jが一番好き!
今日はあまりスリスリするのでjに叱られたかな?
明日はjの特集!
なぜ、今、jが我が家にいるのか???等々。
以前のブログと重なるかも知れませんが、新しい写真もご披露します。
お楽しみに!!
もしかして、新聞社発行の写真集にjが登場!???
2013年12月2日月曜日
寝床の予約とお見合い写真
ニンゲンのお母さんが寝る場所は
11ニャンズの部屋です。
で、
この茶色いのが布団です。
11ニャンズ、すべてが集まる訳では有りませんが、
お母さんが寝ると場所取りが始まります。
喧嘩にはなりません。
順番を待って何とか一巡するようです。
そこで割とチッさいcocco(コッコ)ちゃん、
場所取りを工夫したんですねえ〜
でもね、
そこにいたらお母さん寝るところが無いんだけどなあ…
背景のせいか? なんとなくお見合い写真のようになっちゃったエル君。
顔だけのアップだと
吹き出してしまいますが…
失礼。
11ニャンズの部屋です。
で、
この茶色いのが布団です。
11ニャンズ、すべてが集まる訳では有りませんが、
お母さんが寝ると場所取りが始まります。
喧嘩にはなりません。
順番を待って何とか一巡するようです。
そこで割とチッさいcocco(コッコ)ちゃん、
場所取りを工夫したんですねえ〜
でもね、
そこにいたらお母さん寝るところが無いんだけどなあ…
背景のせいか? なんとなくお見合い写真のようになっちゃったエル君。
顔だけのアップだと
吹き出してしまいますが…
失礼。
2013年12月1日日曜日
今日は誰かな???
今日はどうらやキララがこの場所をゲットしたようです。
右にいるのはコッコちゃん。(だとおもいます…)
キララ?とおっしゃる方にアップの写真をご用意いたしました。
キララ、怒ってるように見えますが、いたってフツー。
全体はクマさんのようです、 真剣に名前をクマにしようかと思ったくらい、まんまるでのっしのっしと歩きます。
抱っこはキライじゃなさそうですが、あまり抱っこしません。
抱っこするとフニャ〜となって、オッと、どうしようかなって感じです。
仲間とは付かず離れず、オリコウさんのメンも有ります。
登録:
投稿 (Atom)