今週は内装工事の雑用の仕事を手伝っています。
勉強になりますね。
たまたまでしょうが、
新築時に
もう少し丁寧に工事をしてくれると、
改装のときも費用が少なくて済むようです。
私は動物と暮らせて、
音響やパソコン環境が整備されていれば
その他の住環境にそれほど固執しませんが、
今後計画している方は、
使う立場で検証してくれる、
専門の人を見方にして準備されると良いと思います。
余った材料等を現場に置いていくようなことが
実際に有るんです。
これは技術以前の問題で、
未だに無くなっていないようです。
「残念」
2007年12月6日木曜日
セルフタイマー
このポーズ、
以前から撮影したかったのですが、
なかなか難しいです。
今回はカメラを床に置き、
セルフタイマーを利用して、なんとか一枚。
目線を上に向ける為に、猫じゃらを利用しています。
この方法はなかなか好いかも、
もう少し研究の余地有りですが。
以前から撮影したかったのですが、
なかなか難しいです。
今回はカメラを床に置き、
セルフタイマーを利用して、なんとか一枚。
目線を上に向ける為に、猫じゃらを利用しています。
この方法はなかなか好いかも、
もう少し研究の余地有りですが。

ラベル:
一瞬のシャッターチャンス、難しいなあ。
2007年12月5日水曜日
mちゃんのんびり。

最近、よくお話ししてくれる、mちゃん。
タンスの上のお気に入りの場所、
寝ているようで、寝ていない。
私の後頭部越しに、
パソコンやテレビを見ているようです。

さて、この不思議な生き物は何でしょう?
i君、すっかりこの椅子の下が気に入ったようです。
猫じゃらをソーッとつかもうとしています。
自分からは外部が見えないので、
誰からも見つかっていないと思っています。
本人、いや、本猫はかなり真剣です。
ラベル:
最近はよくお話をします。
2007年12月4日火曜日
2007年12月3日月曜日
2007年12月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)