猫と暮らして(To live with a cat)ホームページ制作ユニット cafe-monju代表の猫と一緒の小樽暮らし
2008年10月30日木曜日
貴重な朝の陽射し
このごろ貴重な朝の陽射し、
i君は上手にお腹を暖めています。
どちらかというとヒンヤリした所にいたi君、
調子の悪い時は熱が有ったのかなあ?
お医者さんからは「冷やさないようにね」と指導が有りましたので、
こういう姿を見ると安心します…
メンコイ猫がたくさんいますよー!猫好きな方もそうでない方も、
きっと癒されますよー、笑えますよー、泣けますよー!
2008年10月29日水曜日
今朝は冷えたからね
久しぶりの陽射し、i君ものんびり、今朝は冷えたからね。
自分の影を…見てないか…
メンコイ猫がたくさんいますよー!猫好きな方もそうでない方も、
きっと癒されますよー、笑えますよー、泣けますよー!
2008年10月28日火曜日
一気に落下!
下の方で何やら動くものを発見!
彼の場合はこの高さから一気に落下!
ということも有りますので要注意です。
先ず怪我をすることは無いと思いますが
自然(外暮らし)よりも
狭い我が家住まいが長くなりましたので
ちょっと心配です。
うずくまって動きが鈍くなっているよりは
ずっと良い心配ですが…
(mちゃん、耳だけで失礼します)
メンコイ猫がたくさんいますよー!猫好きな方もそうでない方も、
きっと癒されますよー、笑えますよー、泣けますよー!
おかげさまでだいぶ元気になりました。
さあ!i君、猫じゃらに向かって突進体制です。
ここまでは勇ましいんですが
何せ彼の身体能力からみると我が家は狭すぎ。
まともに突っ込んだのでは壁に激突は避けられません。
元気になりました。(未だ七分くらいの復帰率)
メンコイ猫がたくさんいますよー!猫好きな方もそうでない方も、
きっと癒されますよー、笑えますよー、泣けますよー!
2008年10月27日月曜日
途中で一休み
mちゃんは鬼ごっこの途中で一休み。
女の子ですね、やっぱり…
i君の付き添いで病院に行ってくれたmちゃん、
本当に大変な思いをさせてしまいました。
糖分コントロールの必要性が判ったので
結果的には良かったのですが
そのときの「ファイト」?で心身共に疲れたmちゃん、
やっとマイペースを取り戻したようです。
メンコイ猫がたくさんいますよー!猫好きな方もそうでない方も、
きっと癒されますよー、笑えますよー、泣けますよー!
ボタンに興味
mちゃんは
どうしてもジャケットについているボタンに興味が有るようです。
少し金属の部分も有りますので
あまり「本気モード」で噛み付かないでほしいなあ…
メンコイ猫がたくさんいますよー!猫好きな方もそうでない方も、
きっと癒されますよー、笑えますよー、泣けますよー!
どうする、i君
押し入れの下の通路の向こうからi君が覗いています。
パソコンのあるこちら部屋に興味が有るのですが、
私が先に気づいたので「知らんふり」をしていますね。
メンコイ猫がたくさんいますよー!猫好きな方もそうでない方も、
きっと癒されますよー、笑えますよー、泣けますよー!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)