猫と一緒の小樽暮らし。
みんなで、動物愛護活動を考えましょう。
2010年3月29日月曜日
mちゃんのお行儀
猫ジャラ遊びの順番を待つmちゃん。
i君も同じような格好をしますがちょっと違います、
やはり男子と女子の違いかな?
接近はありがたいのですが…
私のパソコンデスクの下のi君。
通信器具の小さな明かりが常時点滅していますので、興味があるのかなあと思っていましたがどうやら最近は違うようです。私が居てもこの程度接近してくれるようになって嬉しい限りですが、傍に有るケーブルをガブリとやるのがチョと心配です。私の足も常に動いていますので当然こちらもガブリの対象ですが…。
2010年3月28日日曜日
冬がまた来て…
ハールよ来い…
ここまで陽射しが届くようになりました。
ありがたい…。
2010年3月24日水曜日
mちゃんの毛繕い
mちゃんの毛繕い
体が柔らかいのはさすが、
でも、
苦手なカタチもあるようで…
2010年3月23日火曜日
おやのココロ
mちゃんが見つめるのは?
さて…
見つめられているのはノンビリi君
2010年3月21日日曜日
木彫りのクマさん
mちゃんは
おシッポさんがふんわりしているのが特徴ですが…
実は、足も手(?)もふっくらしています。
ふっくら、ふんわり。ウ〜ン、クマさんね〜〜
確かに…
定位置なんですが…
私がパンを焼き始めるとここで待っています。
i君の左に見えるトースターは使えますが使っていません、これで焼くと味が変わって、気に入ってるんですが、かなりの電力を使うようです。懐かしい感じのアメリカ風。i君に似合っているかな?
2010年3月20日土曜日
最近は貴重品になりました。
久しぶり?の紙袋!
気に入ったのか、i君動きません。
動いたなあと思ったら…
2010年3月19日金曜日
ここが好き…
でも、ちょっと小さい…
外の小鳥が気になるのか、こんな格好になってます。
疲れないのかなあ…。
2010年3月18日木曜日
いつでも一緒…
水を飲むときも…
外を眺めるときも…
ストーブの前でも…
新しい爪研ぎが来たときも…
実は傍にピッタリと付いていたいのはi君だけで、
mちゃんは
i君が目の届く範囲にいてくれれば
安心のようです。
2010年3月17日水曜日
i君、落ちますよ〜
もう少し前に来たら落ちますよ〜〜
i君の無邪気さには…救われる…
2010年3月15日月曜日
押すだけでOK!
チャンネル権…
鳥が飛んでいる画像をじっくり見る事がありますが…
岡崎の親戚は大家族!
男一人で「九猫」を育てています。
最後までご覧頂いて、ありがとうございます。
2010年3月14日日曜日
オチ、無し。
「カリントウ?」
「何か他に無いかなあ…」
「ここは?」
オオット!
mちゃん、登場!
i君のおシッポさんが、ピーン!
(失礼、オチがありません)
耐えています…
i君より先にお目覚めのmちゃん、
外暮らしの習慣か?
心配でi君を起したいのですが…
私が
「もう少し寝かせておこうね」と云ったので、
ちょっと不満そう。
このまま、寝てしまいました…。
2010年3月12日金曜日
インテリア?に合わせて…
マールイところではマールク
長方形のところは…それなりに…
この柳桑折は私の寝床の下にあります。
主にi君が潜む?場所ですが
今日は久々のお天道様のお出ましで、
日光消毒となった訳ですが、
mちゃんの方に効果があったようです。
それはそれで、ノープロブレム!
2010年3月9日火曜日
これはこれでこうなりました、とさ…
これは…
これで…
こうなりました…メデタシ、メデタシ?
段ボールを二重に張る事と、予め穴をあけておくのが良いようです。(もう、皆さん、知ってるのかな?)
2010年3月8日月曜日
判ってはいるんですが…
一日に数回のチャンス…
必ず見る動作なのですが準備不足で写せません。
もう少し良い写真を掲載できるよう、油断?せずに頑張ってみます、数少ないファンの皆様、乞うご期待!!
2010年3月7日日曜日
一緒にお目覚め
mとi、一緒にお目覚め…
「イザ!お水と食事へ」
(完全にi君を蹴飛ばしてますよ〜)
「あら?mちゃんが消えた?」
アート、芽吹く
札幌市立大学デザイン学部デザイン学科の1期生による卒業研究の発表展
【SCU】
i君の写真との関係はありませ〜〜ン!
でも、行ける人は行って下さ〜イ!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)