猫と一緒の小樽暮らし。
みんなで、動物愛護活動を考えましょう。
2009年6月30日火曜日
mちゃんのオルガン歩き(動画8秒)
私のパソコンデスクが日本式になってからは、
連続でここを散歩?する回数が増えました。
にほんブログ村
2009年6月29日月曜日
札幌は暑い!
札幌は暑い!
季節外れの暑さ!
i君もご覧の通りです。
にほんブログ村
2009年6月28日日曜日
カロリー〇?
今日からおばあちゃんが共同生活に参加しすることになって、iもmもタイムスケジュールをチョットだけ変更しなくてはなりません。iは自分なりに環境の変化?に対応しようと努力しています。その辺、写ってますか。
にほんブログ村
2009年6月27日土曜日
i君は何処に?
i君、いつもはどこかで寝ている時間。
いつもの場所に居ない!
ここにいました、眠そうですね。
(日本式あぐらで座るパソコンデスク、その下です)
にほんブログ村
i君の冒険(動画約1分)
i君が突然頭上に表れる!
そして、どこかへ…。
にほんブログ村
mちゃんが抱っこしている?
右の大きく見えるのが子供のi君。
下になって窮屈そうですが
mちゃんは一応、抱っこしているつもり?
(mちゃん、大変だなあ…)
にほんブログ村
2009年6月24日水曜日
コーヒータイム
エムちゃんが夜のコーヒータイムに付き合ってくれました。
(ほんの、10秒ぐらいですが)
i君は人間の食事に興味があるようでテーブルに上がる回数は多いです。
にほんブログ村
2009年6月23日火曜日
mちゃん専用?
mちゃん専用?の「爪みがき」
心細いような瞳の原因は、
人間のお母さんが外出の支度を始めたからです。
(近所の市場以外に行くとこなんか無いんですがねえ…)
にほんブログ村
i君、ゲージに入る?
上がmちゃん、下がi君。
i君、ゲージがマイブーム?
にほんブログ村
i君ゴロニャン
mちゃんは身支度を整えています、
i君は甘えて、
ゴロニャン状態。
にほんブログ村
2009年6月22日月曜日
意外に少ない、ツーショット
mちゃんにくっ付いてi君幸せ…
にほんブログ村
2009年6月20日土曜日
おスマシi君。
猫じゃらの上に座って、ちょっとおスマシ、i君。
意外に体重はあります。
にほんブログ村
2009年6月19日金曜日
mちゃんのマイブーム
mちゃんのマイブーム
オルガンの上を歩いて私の寝床を通過、
向こうの部屋で人間のお母さんを待つのです。
(今までの最高回数は連続七回)
2009年6月18日木曜日
i君、グッスリ。
お気に入りの穴蔵?で寝ているi君を心配しているmちゃん。
いつもの優しい光景です…。
2009年6月17日水曜日
i君疲れた(三部作の三)
mちゃんに見守られて、i君、眠くなりました…。
i君の手の長さ(三部作のニ)
イスから降りたmちゃんと遊びたいi君。
i君、手、長〜イ!
にほんブログ村
i君は頑張っていますが…(三部作の一)
やっぱり、セマイ!無理だよ〜!
にほんブログ村
2009年6月16日火曜日
夜、人気の猫イス
夜、人気の猫イス、
未だ肌寒い札幌ですので、テレビの傍が暖かいのかもしれません。
i君はmちゃんと一緒にイスの上にいたいのですが、
カラダの大きさがご覧の通りですので、ちょっと無理、
イスの上からmちゃんに甘えるi君なのです。
にほんブログ村
2009年6月15日月曜日
厳しい眼差し
私のすぐ傍でまだ起きて来ないi君を見守るmちゃん。
我が子を見守る目はやはり厳しいのですが、i君が起きて来ると「フニュー」となってしまいます、mちゃん、お疲れさま。
にほんブログ村
i君が戦っているものは?(動画22秒)
どういう訳か?ヘアーブラシのたぐいを見ると狩りが始まるi君です。
にほんブログ村
2009年6月14日日曜日
あまり動きはありませんが(動画、約37秒)
あまり動きはありませんが、
mちゃんが息子のi君を探す気持ちがよく表れている、
感動の一作です。
森が好き
mちゃんとi君、ちょっと狭いと思うなあ、そのイスは。
mちゃんは気に入った画像だと、10分くらいはテレビを見てますねえ。特に好きなのは自然の風景に鳥や小動物、昆虫などがモソモソと動いている画面、懐かしいんだろうなあ、外が…。でも、この画面は「ターミネーター」?!
にほんブログ村
オルガンの上のmちゃん
電子オルガンの橋を渡っていつもなら私の押し入れベッドをモコモコと歩いて向こうの部屋へ行くのですが、今日はまだ押し入れの下にi君が眠っていますので、様子をうかがっています、ちょっと寂しそうなまなざし…。ボクは見ているだけしかできません。
にほんブログ村
2009年6月13日土曜日
mちゃんが先に起きて
mちゃんが先に起きて、桑折(こおり)でタオルにくるまって寝ているi君を起そうとしています。睡眠のタイミングが微妙にずれていますので毎日見る光景ですが、少しばかり胸が熱くなる時でもあります。mちゃんは心配なんです、起きてご飯を食べるのを見届けるまで…。
にほんブログ村
2009年6月12日金曜日
やっと落ち着いた様です。
やっと落ち着いた様です。
さっきまではおシッポさんで口の辺りを押さえていましたが、今はこんな状況です。
にほんブログ村
ライブmちゃんとi君
正に、今です、今の状況です。
解説をすると、
大好きな人間のお母さんが寝てしまったので、
かなり、ふてくされています。
人間のお母さんは最近とういうか、mちゃんとi君との共同生活が始まってから、睡眠時間はおそらく、四時間位になっています、その分、どこかで「ボヤ〜」としていますから、物理的には重大な問題は無い、はずですが…。
にほんブログ村
2009年6月11日木曜日
逆立ちすると大きさが判るなあ
逆立ちではありません、
暖かい時期だけ許されるストーブからのジャンプ!
にほんブログ村
午前ビール
私の「午前ビール」に付き合ってくれています、
mちゃん薄目でマッタリとしていますねえ…。
一人じゃないんだ!
(マッそう云う問題ではないのはタ・シ・カ)
2009年6月10日水曜日
ストーブの上
ストーブの上のi君です。
去年の夏もこんな感じでストーブの上で遊んでいて、
その年の冬は危ない事が無かった…。
今年の冬の心配はまだ早い、
なにせ、札幌は初夏の雰囲気もはっきりしていない。
朝夕はまだ寒いくらいだ。
にほんブログ村
2009年6月9日火曜日
mちゃんと人間のお母さんの距離は?
mちゃんは人間のお母さんの傍で眠るようになりました。
ちょっとでもお母さんが移動すると…mちゃんも移動します。
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)