生後一年半、猫の男の子、i君。
今朝は左目が腫れて少し元気がありません。
去勢と避妊をして頂いた先生は、
「この種類の猫は目鼻が多少弱い傾向も
報告されていますが、
先天的な問題は無いようなので、
普通に育てて下さい」
とおっしゃってました。
とりあえず、
埃の出そうなものを整理したり、換気したり、
全体の掃除をいつもより注意深くやってみて、
様子をみてみます。
目ヤニが多いと云うよりも
まぶたが腫れて眼球が小さく見えている感じです、
以前にも多少、同じような症状が有って、
半日くらいで正常に戻っていたんですが、、。
この種の猫君は眼が弱いのかなあ、、?
お母さんのmちゃんも右目が弱いです。
2007年11月9日金曜日
2007年11月8日木曜日
猫の写真

NHKテレビ「ダーウィンが来た」で海に潜る鳥をみているmちゃんです。
mちゃんは教育テレビの番組、「ザワザワ森のガンコちゃん」も好きです。
猫君たち、iとmの写真をまとめてアップしました。
ポライド風の写真です。
時間のある方で猫好きな方、ぜひ、ご覧ください。
題名は
「永遠の野生」
ラベル:
猫のmちゃん、テレビを観る。
2007年11月7日水曜日
猫専用の通路

専用の通路でウトウトしているi君です。
自分としては隠れているつもりです、
何かに興味が有って、
ここで私の足下を見ていたようですが、
つい、ウトウト、、。
わずかな音や気配で俊敏に行動します。
十分に残っている野生、
それが次の写真です。

ピアソラと釣りが好きで、
自然食品にも詳しい、
リフォーム札幌そうけんを応援して、
ホームページ作成支援をしています。
ラベル:
隠れているつもりです。
2007年11月5日月曜日
技術屋さんの趣味

ピアソラを聞き、釣りを楽しみ、美味しい、安全な食べ物を探す。
そんなリフォーム技術屋さんのサイトを
支援させて頂くことになりました。
この画像はその技術屋さんが若かりし頃に書いたものです。
どんな仕事でも、感性は大切です、
きっと、いろんな現場で
釣りもピアソラも生きているんだろうなあ。
ラベル:
ピアソラ
2007年11月4日日曜日
お掃除三兄弟
i君は興味津々。
そのはずです、このお掃除ブラシの中身は、
ほとんどが猫君たちの純毛ですからね。
i君はブラシを持っているお母さんの手にパンチ!
性格に動脈の浮いているあたりに来ます。
ブラシはお掃除三兄弟の次男、
i君は一人っ子、ゆっくり慣れて、
ノンビリしてくれると好いんですが、、。

ピアソラと釣りが好きで、
自然食品にも詳しい、
リフォーム札幌そうけんを応援して、
ホームページ作成支援をしています。
そのはずです、このお掃除ブラシの中身は、
ほとんどが猫君たちの純毛ですからね。
i君はブラシを持っているお母さんの手にパンチ!
性格に動脈の浮いているあたりに来ます。
ブラシはお掃除三兄弟の次男、
i君は一人っ子、ゆっくり慣れて、
ノンビリしてくれると好いんですが、、。

ピアソラと釣りが好きで、
自然食品にも詳しい、
リフォーム札幌そうけんを応援して、
ホームページ作成支援をしています。
ラベル:
役に立っています。
登録:
投稿 (Atom)