この目つき....赤ちゃんtamuは何かを狙っているようですね。
小樽のYさん、応援ありがとうございます。
2022年2月19日土曜日
2022年2月18日金曜日
太った?
おそらく、横になっているからだと思います。見た目だけなら間違いなくBIG.1。fuちゃんです。太って見えるのはモフモフの部分です。
ジュニアは水飲みが上手くできなくなりましたので、シリンジでの給水も併用を始めました。
ジュニアは水飲みが上手くできなくなりましたので、シリンジでの給水も併用を始めました。
2022年2月17日木曜日
ジュニアのごはん。
手当たり次第に試して、これのスープ部分を飲んでくれました。
早速多目に仕入れて茶こしでスープ部分を落とします。
屋根裏部屋を改装した部分、その日によりますが、みんなのたまり場になります。数は5~6、誰が誰だかわかりませんが....。
早速多目に仕入れて茶こしでスープ部分を落とします。
屋根裏部屋を改装した部分、その日によりますが、みんなのたまり場になります。数は5~6、誰が誰だかわかりませんが....。
2022年2月16日水曜日
tamuは眠い。
眠くなるとお母さんを探すのですが見当たりません。ここで我慢しているんですが~~目が眠た~いと言ってます。
ここはお母さんの気配がするぞ!tamu、やはり眠たいんだ~.
最近はniniが赤ちゃんに逆戻り?みんな甘えたいんだね、そうだよね。(例外多し)
小樽のYさん、札幌のHさん、応援ありがとうございます。
ここはお母さんの気配がするぞ!tamu、やはり眠たいんだ~.
最近はniniが赤ちゃんに逆戻り?みんな甘えたいんだね、そうだよね。(例外多し)
小樽のYさん、札幌のHさん、応援ありがとうございます。
2022年2月15日火曜日
2022年2月14日月曜日
以前の大手術後と同じ。
大手術を耐えて今のジュニアが居ます。口腔内の手術だったので食べたくても食べれず、本人も相当ストレスがあったと思います。その時、最初に食べたのがこれ。今回もこれを食べてくれました。
ケージ上段に上ることがありますがジャンプの力が落ちているので中のステップを工夫しました。
ケージ上段に上ることがありますがジャンプの力が落ちているので中のステップを工夫しました。
2022年2月13日日曜日
ジュニア、引っ越し。
ジュニアは相変わらずご飯を食べません。水は飲んでいます。鶏ささみのスープなど考えられるものは市販のものも含め試しています。猫家族がわずらわしいようで、1人の方がのんびりできそうなのでこの部屋(メッシュで仕切っているだけです)に引っ越ししてみました。温度湿度、明るさ、窓からの景色、いろいろ考えました。
以前から気になっていた目ヤニ、ちゃんととらしてくれました。おりこうさんで親思いは体調不良でも変わりません。こちらの胸が苦しくなります。
気の緩むことのない時間が流れます。
以前から気になっていた目ヤニ、ちゃんととらしてくれました。おりこうさんで親思いは体調不良でも変わりません。こちらの胸が苦しくなります。
気の緩むことのない時間が流れます。
登録:
投稿 (Atom)