まず、これが判りにくい。
ジュニアは毎日お湯とシャンプーで口周りを重点的に清潔にしています。
布を小さくして、使っていますが、それらしい布はあっという間に無くなりました。
この写真はハンカチですが、下の方に私の好きなTシャツなんかあったりして、ドキ!!!。
そんな訳で、ワッカラナイ、の一つ目でした。
二つ目はこれ....
白い物体は?
先日お知らせしたポスター掲示用の道具。
お日様を期待してペンキを塗りました。
小柄なhanaちゃん、
年下に追われる弱っチーなんですが、頑張っています。
みんなが、はずきに慣れていないので、あまりこの辺で遊ばないんですが、この通り、
hanaちゃんらしい、きょとん目つきで出迎えてくれました。
遠近のマジック?
niniです。
後ろにはniniの二倍くらい大きいfu。
苦労したと思うよnini、ありがとう。みんなも仲良くしてくれて、ありがとう!。
動物の現状を知れば知るほど、
出来ないことの大きさが判ります。
誰が見ても悲惨な現状にいると思われる動物の数は想像以上だと思います。
全ての状況を改善することは「困難」だけど
「不可能」では無い。
そう思いながらも、
目の前の現状にすら、何も出来ないことも少なくありません。
明確に「社会貢献事業」として、官民がともにその立場で自覚し、
実行していかなければ、困難度は増すばかりだと思います。
2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の「17の目標」の中に、
それと判る明確な言葉が見つけられないことも残念な想いです。
2020年10月3日土曜日
2020年10月2日金曜日
はずきがどんだけカワイイか?の証拠写真。
今日はいい写真撮れました、はずき。
私、nonでございます。実は親です。誰のって?....次回、ゆっくりとご説明いたします。
同じ部屋で人間のお母さんがいないとすぐに不調になるmomoでございます。
ちなみに、momoの名前の由来は桃とはまったく関係無く、模様が牛さんを連想させるので命名されました、とさ...。
同部屋のcocoです。この目つき、私、大好きです。肉球の色にもご注目!
十五夜は昨日だったようですが、今日のお月さんもなかなかのもんです。
左の星の名前をスラスラと言える人、いますよね〜〜〜〜。
そして、お月さんが似合う、美人さんのあられ。
今日はご近所さんが猫たちにお土産を持って来てくれました。
ネズミのお遊びグッズは大人気!(すでに誰かがどこかへ隠したらしいので見当たりませんが....)
こうして、気遣っていただけると、随分と肩が楽になります。
ありがとうございました。
次回を楽しみにしています。
私、nonでございます。実は親です。誰のって?....次回、ゆっくりとご説明いたします。
同じ部屋で人間のお母さんがいないとすぐに不調になるmomoでございます。
ちなみに、momoの名前の由来は桃とはまったく関係無く、模様が牛さんを連想させるので命名されました、とさ...。
同部屋のcocoです。この目つき、私、大好きです。肉球の色にもご注目!
十五夜は昨日だったようですが、今日のお月さんもなかなかのもんです。
左の星の名前をスラスラと言える人、いますよね〜〜〜〜。
そして、お月さんが似合う、美人さんのあられ。
今日はご近所さんが猫たちにお土産を持って来てくれました。
ネズミのお遊びグッズは大人気!(すでに誰かがどこかへ隠したらしいので見当たりませんが....)
こうして、気遣っていただけると、随分と肩が楽になります。
ありがとうございました。
次回を楽しみにしています。
2020年9月30日水曜日
chipoは優しい。
こういう写真、狙っては撮れません。
彼、chipoが見つめている?方向にはあの優しい優しいジュニアが療養中です。
人間から見て一番素敵で生活しやすいと考えての苦肉の作で作った部屋ですがジュニアにとってはやっぱり少し狭いかな?
左はmameですが右は???ulanかな??
今日も小春日和。庭を眺めて何を思うやら.....。
今日も頑張り?ました!
はずき。
今日も一生懸命、仲間に何か訴えていました(そのように聞こえるだけなんですよね、きっと...) なぜか、時間が経過するほどカワイクなってるんですよ〜〜〜〜。 ちっさいのでなるべく早くポケットに入れよう!(多分..無理...)
実は看板、二枚、作ったんです〜〜〜〜。
彼、chipoが見つめている?方向にはあの優しい優しいジュニアが療養中です。
人間から見て一番素敵で生活しやすいと考えての苦肉の作で作った部屋ですがジュニアにとってはやっぱり少し狭いかな?
左はmameですが右は???ulanかな??
今日も小春日和。庭を眺めて何を思うやら.....。
今日も頑張り?ました!
はずき。
今日も一生懸命、仲間に何か訴えていました(そのように聞こえるだけなんですよね、きっと...) なぜか、時間が経過するほどカワイクなってるんですよ〜〜〜〜。 ちっさいのでなるべく早くポケットに入れよう!(多分..無理...)
実は看板、二枚、作ったんです〜〜〜〜。
2020年9月29日火曜日
寒暖の差に追いつけませません。
高価なものはありませんが、道具だけは揃っています。
さて、何を作るんでしょう!
このポスターを掲示するための....
掲示版でした。
少し暖かいと......こうなっちゃいます。
寒暖の差についていけなくて、食欲不振もありのようですが。
今日のはずき、少しみんなと顔を合わせるようになりましたね。
カワイイ威嚇は相変わらずですが。
さて、何を作るんでしょう!
このポスターを掲示するための....
掲示版でした。
少し暖かいと......こうなっちゃいます。
寒暖の差についていけなくて、食欲不振もありのようですが。
今日のはずき、少しみんなと顔を合わせるようになりましたね。
カワイイ威嚇は相変わらずですが。
2020年9月28日月曜日
はずき、今日も元気に.....
はずきは今日も元気に隠れています?
ご飯、水、トイレは特に問題なし。
こちらに興味あるような無いような。
年齢(ドクター推定)の割に小さいのでなんとなく切ないですが、チョットづつ慣れてもらう以外に無いなあ。
おしっぽさんはmimo。
画像でははっきり見えませんが、この狭い板の上におそらくはfu、mom、そして誰かがいるんですよね〜〜。
今日、ガス警報機の定期取り替えで業者さんが来ました。
動物愛護の啓発ポスターを掲示していただくことになりました。
ありがとうございます。
動物保護活動にとってジワ〜っと広がる「力」は大切なので感謝しています。
皆様のガスコンロ、安全装置はついていますか?
ご相談は「北ガスフレアスト小樽店」へ!
ご支援をいただきました。
小樽のYさん、ウィルスの影響で大変な暮らしの中、ありがとうございます。
無駄にしないように頑張ります。
お二人も体に気をつけてください。
(我が家の猫家族より....)
ご飯、水、トイレは特に問題なし。
こちらに興味あるような無いような。
年齢(ドクター推定)の割に小さいのでなんとなく切ないですが、チョットづつ慣れてもらう以外に無いなあ。
おしっぽさんはmimo。
画像でははっきり見えませんが、この狭い板の上におそらくはfu、mom、そして誰かがいるんですよね〜〜。
今日、ガス警報機の定期取り替えで業者さんが来ました。
動物愛護の啓発ポスターを掲示していただくことになりました。
ありがとうございます。
動物保護活動にとってジワ〜っと広がる「力」は大切なので感謝しています。
皆様のガスコンロ、安全装置はついていますか?
ご相談は「北ガスフレアスト小樽店」へ!
ご支援をいただきました。
小樽のYさん、ウィルスの影響で大変な暮らしの中、ありがとうございます。
無駄にしないように頑張ります。
お二人も体に気をつけてください。
(我が家の猫家族より....)
2020年9月27日日曜日
この手にヤラレル?
画像はゆっちゃん。
この手に参っちゃう人、たくさんいると思いますよ....。
試験運転のつもりでしたがoffにできなくなりました。
ストーブの季節到来!
はずき、今日もシャーシャー、フーフーと頑張っています。
正直なところ、何をやってもカワイイ。
この手に参っちゃう人、たくさんいると思いますよ....。
試験運転のつもりでしたがoffにできなくなりました。
ストーブの季節到来!
はずき、今日もシャーシャー、フーフーと頑張っています。
正直なところ、何をやってもカワイイ。
登録:
投稿 (Atom)