外を見る余裕、でも、ちょっと、落ち着きが無かったなあ…
夕方、やはり、傷を壊した。
今はなんとか落ち着いて寝ている。
pilika(ぴりか)とは関係ないけど、かなり、歩いた。
なぜ?こんな荒波に浮いているんかなあ??ワカラン。
いつも逢うヤツ、今日はなんか?火星人??
気温より寒い…。手前の方向は…
ふるさと(と、言えるかな?)函館につながっている。
「♩裸一貫 生きてく道は どうせ険しい 坂つづき…♩」
ケンさんの野太い声が聞こえる…
歩くしか無い、そんな時もある…。
今日もアクセス、ありがとうございます。
2016年11月11日金曜日
2016年11月10日木曜日
集団駆虫薬投与、失敗その他
二階の屋根裏部屋グループ、トイレの一つからムシ。
momoを隣の部屋に入れたので、現在10にゃん。
一気に投与を試しましたが、シッパイでした。
一部のニャンズはかなり食べてくれましたが、効果に至る量かどうか?
ちょっと、様子を見ます。
momoの部屋に人間のお母さんがいるので、みんなで注目する様子。
外で越冬する、あられ。
松の木の下でご飯を食べます。
なんとか、食べてくれました。
ご飯の前に入っていた小屋から移動するのでしょうか?他の小屋を探している様子です。この目を…いつまで…正視できるか?
この後、道路の方へ移動して見えなくなりました。庭の小屋に入ってくれる事を願うしか出来ません。今は…。
この星?が気になって…
ズームアップ!
今日のpilika(ぴりか)
こんな広い?ところで寝る事は、まず、無かったんですが…
そして…こんなに円くなりました。
実年齢はともかく、我が家で一番の赤ん坊。ミョーミョー ミョーと何かを催促します。とにかく、傍に居て、触る事しか出来ませんが、それがクスリになってるのかなあ?毛玉を少しづつ、切っています。傍に私がいる時は良いのですが、さて、これから、どうなるのか??
今日もアクセス、ありがとうございます。 早めの冬はどうやら、容赦が無いようです。自動車を運転される方、タイヤの性能が良くなっているだけに、スピード感覚が冬バージョンになるのが遅いみたいだ。三件、それらしい事故現場の横を走りました。冬、ブレーキは無いもの!と、思うくらいで、丁度良いかも。
その容赦無い冬の運河 。北のはずれ。
momoを隣の部屋に入れたので、現在10にゃん。
一気に投与を試しましたが、シッパイでした。
一部のニャンズはかなり食べてくれましたが、効果に至る量かどうか?
ちょっと、様子を見ます。
momoの部屋に人間のお母さんがいるので、みんなで注目する様子。
外で越冬する、あられ。
松の木の下でご飯を食べます。
なんとか、食べてくれました。
ご飯の前に入っていた小屋から移動するのでしょうか?他の小屋を探している様子です。この目を…いつまで…正視できるか?
この後、道路の方へ移動して見えなくなりました。庭の小屋に入ってくれる事を願うしか出来ません。今は…。
この星?が気になって…
ズームアップ!
今日のpilika(ぴりか)
こんな広い?ところで寝る事は、まず、無かったんですが…
そして…こんなに円くなりました。
実年齢はともかく、我が家で一番の赤ん坊。ミョーミョー ミョーと何かを催促します。とにかく、傍に居て、触る事しか出来ませんが、それがクスリになってるのかなあ?毛玉を少しづつ、切っています。傍に私がいる時は良いのですが、さて、これから、どうなるのか??
今日もアクセス、ありがとうございます。 早めの冬はどうやら、容赦が無いようです。自動車を運転される方、タイヤの性能が良くなっているだけに、スピード感覚が冬バージョンになるのが遅いみたいだ。三件、それらしい事故現場の横を走りました。冬、ブレーキは無いもの!と、思うくらいで、丁度良いかも。
その容赦無い冬の運河 。北のはずれ。
2016年11月9日水曜日
momo、家庭内引っ越し、その他
あれ?momoは…
momoは二階に引っ越し。
まだ、仲間と一緒ではありません。金網越しに面会、それから、徐々にみんなと慣れてもらいます。今は、チョット寂しいかな?移動のときに玄関の前を通りました。そのとき、哀しそうな声で鳴きました。硝子一枚向こうには、一緒に暮らしていた、ゆうきがいたかも知れません。切ない一瞬でした…。
外はこんな状態です。人間の勝手で不妊去勢手術をして、外暮らしを強いている。つきまとう苦しさはいつも変わりません。
今日のpilika(ぴりか)はこんな姿も見せてくれました。
今日もアクセス、ありがとうございます。
雪の路に足を取られませんように…。
...................
押さえつけたくない
こころがある
気持ちがある
だから
うたうんだ
岩崎 航 著
「点滴ポール 生き抜くという旗印」
より…
momoは二階に引っ越し。
まだ、仲間と一緒ではありません。金網越しに面会、それから、徐々にみんなと慣れてもらいます。今は、チョット寂しいかな?移動のときに玄関の前を通りました。そのとき、哀しそうな声で鳴きました。硝子一枚向こうには、一緒に暮らしていた、ゆうきがいたかも知れません。切ない一瞬でした…。
外はこんな状態です。人間の勝手で不妊去勢手術をして、外暮らしを強いている。つきまとう苦しさはいつも変わりません。
今日のpilika(ぴりか)はこんな姿も見せてくれました。
今日もアクセス、ありがとうございます。
雪の路に足を取られませんように…。
...................
押さえつけたくない
こころがある
気持ちがある
だから
うたうんだ
岩崎 航 著
「点滴ポール 生き抜くという旗印」
より…
uran(ウラン)の検査とpilika(ぴりか)の寝床
uran(ウラン)検査に行ってきました。
三度目です。
数値は正常値の範囲では無いものの、
検査ごとに良くなっています。
普段の様子が元気なら、検査はこれで一応終了です。
ドクター、丁寧な説明、ご指示、ありがとうございました。
人間が助かります。
実は、
軟便が多い事をドクターに知らせるのを忘れました。
夕方、電話で確認、
軽度の整腸剤を、
後日、調合してもらう事で、
様子を見ることになりました。
先ずは、問題無し!
応援、心配していただいた皆様、ありがとうございました。
肩から一つ、荷が降りましたような感じですが、
外猫のことを考えれば、小さい荷物かも知れません。
写真は病院の検査結果待ちのuran(ウラン)
この目、やっぱり、俺は苦手だなあ…いまでも…きっと、これからも…
pilika(ぴりか)の寝床、今日はここ、らしい、
ずいぶん探しました、ここに居ると普通は何かしら、ゴソゴソと音がするか、人間が近づくと、飛び出てくるのですが、我が家のジョニーデップ(天下の二枚目)は微動だにしませんので…真剣に探しました。前日、自分で引っ掻いて、ずいぶん血を飛び散らしていたpilika(ぴりか)、寝息がグッとくるよ、寝息が…。
向かいの丘の家並みが消えるあたり、こうなる前の「緑の様子」が思い起こせない。考えてみれば、タフなヤツラだ。素知らぬ顔でいずれ来る春にまたお陽様に緑をさらす。耐える細胞を生まれながらにして持っているように思える。しっかりしろ!俺!
今日もアクセス、ありがとうございます。
三度目です。
数値は正常値の範囲では無いものの、
検査ごとに良くなっています。
普段の様子が元気なら、検査はこれで一応終了です。
ドクター、丁寧な説明、ご指示、ありがとうございました。
人間が助かります。
実は、
軟便が多い事をドクターに知らせるのを忘れました。
夕方、電話で確認、
軽度の整腸剤を、
後日、調合してもらう事で、
様子を見ることになりました。
先ずは、問題無し!
応援、心配していただいた皆様、ありがとうございました。
肩から一つ、荷が降りましたような感じですが、
外猫のことを考えれば、小さい荷物かも知れません。
写真は病院の検査結果待ちのuran(ウラン)
この目、やっぱり、俺は苦手だなあ…いまでも…きっと、これからも…
pilika(ぴりか)の寝床、今日はここ、らしい、
ずいぶん探しました、ここに居ると普通は何かしら、ゴソゴソと音がするか、人間が近づくと、飛び出てくるのですが、我が家のジョニーデップ(天下の二枚目)は微動だにしませんので…真剣に探しました。前日、自分で引っ掻いて、ずいぶん血を飛び散らしていたpilika(ぴりか)、寝息がグッとくるよ、寝息が…。
向かいの丘の家並みが消えるあたり、こうなる前の「緑の様子」が思い起こせない。考えてみれば、タフなヤツラだ。素知らぬ顔でいずれ来る春にまたお陽様に緑をさらす。耐える細胞を生まれながらにして持っているように思える。しっかりしろ!俺!
今日もアクセス、ありがとうございます。
2016年11月7日月曜日
modo(モド)とタヌキとスパイクタイヤ
暖房費の節約に、なるべくカーテンを閉めていた方が良い、
でも、 薄暗いのは苦手だ。
いつもどおりの部屋の一角だが、最近、めっきり減った日差しが入る。
modo(モド)が定位置に居る…、
私のおもちゃがある…、
さて、
今日は物置を冬のバージョンにする。
と、言っても、大掃除のようなもので、
不要物を分けて自転車の入る場所を作る。
風が吹くと、ぐっと寒く感じる…。
人が来る事の少ない家だが、郵便屋さん、宅配の人、町内会の回覧板等々…、この看板は必須。なんといっても、私自身がアブナイ!
一見、かわいらしい冬の友達。こんなに種類が必要なのかなあ?と、お思いの貴方!必要なんです!ナゼカ?庭の中の雪を移動させます。必死に越冬する猫達が通る路を造る為。(コチラの体力の問題もあります。少し以前ならスコップが二種類あればダイジョウブだったんですが。)
あまり降ってもらいたくない雪だけど、引き締まった雪面を自転車で走るのは悪くない。危険も多いし、寒さも厳しいが、アスファルトとは違う危険性が自然を感じさせ、乗り切った後はチョットうれしい。(オトナになっていない、チョーワガママも…)タイヤはこれに替える。強力なスパイクがついているが幅はそれほど広くないので、ブレーキは無いと思った方が安全。夏場と違ってペダルをこぎ続けないと惰性がつかないので、すぐに倒れる、タフな遊びだ。小樽でこれを使って走れるか???ナ…。
昨日掲載した石の上の足跡の写真、今日、あらためて写しました。タヌキです。ツメが猫より、深く大きく雪に刺さっています 。対策をしていなかったレスキューハウスの入り口、幅を狭くしました。
今日もアクセス、ありがとうございます。
歩いても10分はかからない、ご近所さんから、葉書が届きました。体調が優れないようで、お気遣いを葉書で届けてくれたのです。うれしく思います。心で思っていても、誰かが、何かが、それを運んでくれはしない。優しも、思いやりも、心配も、。
でも、 薄暗いのは苦手だ。
いつもどおりの部屋の一角だが、最近、めっきり減った日差しが入る。
modo(モド)が定位置に居る…、
私のおもちゃがある…、
さて、
今日は物置を冬のバージョンにする。
と、言っても、大掃除のようなもので、
不要物を分けて自転車の入る場所を作る。
風が吹くと、ぐっと寒く感じる…。
人が来る事の少ない家だが、郵便屋さん、宅配の人、町内会の回覧板等々…、この看板は必須。なんといっても、私自身がアブナイ!
一見、かわいらしい冬の友達。こんなに種類が必要なのかなあ?と、お思いの貴方!必要なんです!ナゼカ?庭の中の雪を移動させます。必死に越冬する猫達が通る路を造る為。(コチラの体力の問題もあります。少し以前ならスコップが二種類あればダイジョウブだったんですが。)
あまり降ってもらいたくない雪だけど、引き締まった雪面を自転車で走るのは悪くない。危険も多いし、寒さも厳しいが、アスファルトとは違う危険性が自然を感じさせ、乗り切った後はチョットうれしい。(オトナになっていない、チョーワガママも…)タイヤはこれに替える。強力なスパイクがついているが幅はそれほど広くないので、ブレーキは無いと思った方が安全。夏場と違ってペダルをこぎ続けないと惰性がつかないので、すぐに倒れる、タフな遊びだ。小樽でこれを使って走れるか???ナ…。
昨日掲載した石の上の足跡の写真、今日、あらためて写しました。タヌキです。ツメが猫より、深く大きく雪に刺さっています 。対策をしていなかったレスキューハウスの入り口、幅を狭くしました。
今日もアクセス、ありがとうございます。
歩いても10分はかからない、ご近所さんから、葉書が届きました。体調が優れないようで、お気遣いを葉書で届けてくれたのです。うれしく思います。心で思っていても、誰かが、何かが、それを運んでくれはしない。優しも、思いやりも、心配も、。
あしあと…
この足跡が数少ないつながりの印。
冬がもっと厳しくなると、そのつながりが数日消えることがある。
そのつながりが在るのに雪で覆われて見えなくなることがある。
つながりを探して、雪を払いのける日も少なくない。
床下にわずかに見える食器、見た事の無い猫がご飯を食べている。そこに、あられちゃんが現れて、緊張が走る。全ての危険から逃れなければ、簡単に死ぬ。戦場の実体験は無いが、猫が生きる為の必死な場面は
毎日のように
遭遇する。
薬入りのおやつを食べるエル君。
「あのおやつ、食べたいなあ…」monちゃんです。
こちらもおやつの匂いが気になる…uran(ウラン)です。
先日の冬対策、こんな塩梅(アンバイ)に効いています。さて、中はどれほどの気温か??
pilika(ぴりか)は私の傍で私を見張って?います。わたしが移動すると、ミョー!と呼び止めます。(もちろん勝手なオクソク) pilika(ぴりか)の特殊な個性を思えば、切ない事ですが、正直なところ、少々うれしくもあります。
雪は
猫にも私たちにも
決してありがたいものではない。 その雪が
似合う小樽…
でも…
小樽にも雪にも罪は無い…。
雪のおかげで明るく見えるものもある。
庭もそれなりに…
今日も、アクセス、ありがとうございます。
冬がもっと厳しくなると、そのつながりが数日消えることがある。
そのつながりが在るのに雪で覆われて見えなくなることがある。
つながりを探して、雪を払いのける日も少なくない。
床下にわずかに見える食器、見た事の無い猫がご飯を食べている。そこに、あられちゃんが現れて、緊張が走る。全ての危険から逃れなければ、簡単に死ぬ。戦場の実体験は無いが、猫が生きる為の必死な場面は
毎日のように
遭遇する。
薬入りのおやつを食べるエル君。
「あのおやつ、食べたいなあ…」monちゃんです。
こちらもおやつの匂いが気になる…uran(ウラン)です。
先日の冬対策、こんな塩梅(アンバイ)に効いています。さて、中はどれほどの気温か??
pilika(ぴりか)は私の傍で私を見張って?います。わたしが移動すると、ミョー!と呼び止めます。(もちろん勝手なオクソク) pilika(ぴりか)の特殊な個性を思えば、切ない事ですが、正直なところ、少々うれしくもあります。
雪は
猫にも私たちにも
決してありがたいものではない。 その雪が
似合う小樽…
でも…
小樽にも雪にも罪は無い…。
雪のおかげで明るく見えるものもある。
庭もそれなりに…
今日も、アクセス、ありがとうございます。
登録:
投稿 (Atom)