「写真撮影?いいよ」
fu-(ふー)ちゃんの目線は、
さっさとお気に入りの方へ。
さてその景色は…
さすが!ゴージャスfu-(ふー)ちゃん。
趣味?が良い!
(実はトンビやカラスがよく見えるらしい、外暮らしのときはオッカナイ相手だったんだよね、特にチッチャイ頃は。)
2014年2月22日土曜日
2014年2月21日金曜日
2014年2月20日木曜日
「停電の準備」と「冬になると思い出す」のふたつ…
皆さん、停電の準備、
大丈夫ですか?
iちゃんはok!のようです。
冬になると思い出します。
めいちゃんは玄関で
足が冷たいので、
片足を上げながら、
我慢していました。
今は…
今でも、
辛抱強いことは変わりません。
私達が「おいで」というまで、
甘えに来ません。
ありがとう、
君は
私達に多くのことを伝える為に
我が家に来た…。
大丈夫ですか?
iちゃんはok!のようです。
冬になると思い出します。
めいちゃんは玄関で
足が冷たいので、
片足を上げながら、
我慢していました。
今は…
今でも、
辛抱強いことは変わりません。
私達が「おいで」というまで、
甘えに来ません。
ありがとう、
君は
私達に多くのことを伝える為に
我が家に来た…。
2014年2月19日水曜日
あんよ
こんなあんよ、なすびです。(左はノンちゃん)
この部屋のリーダー?です。
こんなあんよも…
そして、こんな遠慮気味なあんよ…
そして、ちょっと、気取ったあんよも…
それぞれ、個性があります。
「あ〜あ、なるほど、そういう性格なんだ…」と気づかされます。
この部屋のリーダー?です。
こんなあんよも…
そして、こんな遠慮気味なあんよ…
そして、ちょっと、気取ったあんよも…
それぞれ、個性があります。
「あ〜あ、なるほど、そういう性格なんだ…」と気づかされます。
2014年2月18日火曜日
しずくちゃん、ちょっとお姉さんです。
ピリカ(右)を唯一、受け入れてくれる、
しずくちゃん(左)。
ピリカはこんな所で、
こんな感じでマイペース。
「ヤレヤレ、どうしようもないわね…」と云ってるようでしょ。
しずくの方がちょっとお姉さんのようです。
ありがとう、しずく。
これからもよろしくお願いします。
しずくちゃん(左)。
ピリカはこんな所で、
こんな感じでマイペース。
「ヤレヤレ、どうしようもないわね…」と云ってるようでしょ。
しずくの方がちょっとお姉さんのようです。
ありがとう、しずく。
これからもよろしくお願いします。
2014年2月16日日曜日
ハラハラドキドキ
どう見ても落ちそう!
右はモンちゃん、左は???です。
もう少し近づくと判るのですが、
この辺でパチリ。
あちらこちらに暖かくてちょっと隠れる場所はたくさん用意していますが。
ここは人気No.1のスポット。
ケージはガッチリ補強しています。
右はモンちゃん、左は???です。
もう少し近づくと判るのですが、
この辺でパチリ。
あちらこちらに暖かくてちょっと隠れる場所はたくさん用意していますが。
ここは人気No.1のスポット。
ケージはガッチリ補強しています。
なんでかなあ?
kちゃんが水を飲んでます。
手前に飲みやすそうな水が有るのですが…
ここがお気に入り。
この部屋の住人(住猫?)はほとんどがそうです。
なんでかなあ???
上にいるのは
最古参ながら、m母さん以外と馴染めないでいるi君。
身体能力は抜群なんですがね〜?
kちゃんがジャケットを着ている理由は
こちら辺りからご覧頂くとご理解いただけると思います。
http://mon-ju.blogspot.jp/2011/11/kfu.html
厳しい状況をどうにか切り抜けていますが、
油断はできません。
手前に飲みやすそうな水が有るのですが…
ここがお気に入り。
この部屋の住人(住猫?)はほとんどがそうです。
なんでかなあ???
上にいるのは
最古参ながら、m母さん以外と馴染めないでいるi君。
身体能力は抜群なんですがね〜?
kちゃんがジャケットを着ている理由は
こちら辺りからご覧頂くとご理解いただけると思います。
http://mon-ju.blogspot.jp/2011/11/kfu.html
厳しい状況をどうにか切り抜けていますが、
油断はできません。
登録:
投稿 (Atom)