先日保護した、はなちゃん
「猫伝染性腸炎」
又は「汎白血球減少症」
この病気の疑いは晴れました、
今日、がんばって検査を受け、判明しました。
ただ、
腸が少し不調でウンチが軟らかい。
と云うことで、今日から整腸剤をご飯と一緒に食べてもらうことになりました。
おかげさまで、食欲があるので、一回目の薬は完食、まずまずのスタートです。
あまりストレスをかけないようにしていますので、
遠くから写したこんな写真でお披露目です。
再検査前(大分不安そうですし、怒っています、でも、メンコイでしょ)
再検査後、お薬を完食した後です。
戸の隙間からこっそり撮影。
二階建ての新居、まずは最上階で…ちょっと落ち着いたかな…。
うれし涙でレンズまでが曇っています…。
2012年8月22日水曜日
4ニャン兄弟の中の1ニャンを保護!
名前は「はな」
男の子だったら「はなお」にしようと考えていましたが「ちょっと〜どうかなあ??」と悩んでいましたが女の子でした。
で、「はな」です。
なぜ?この子を一番に保護したか?
どう診ても体調が悪そう、
吐いた様なものが発見されたり、ウンチが軟らかかったり。
写真でもお判りいただけるかと思いますが、おっぱいも上手に飲めていないようです。お母さんは不妊手術済みですのでおっぱいは出ないのではと思いますが精神的な栄養にはなるはず。それが上手くできていない様子は、さすがにヘン!
という訳で今朝、病院へ。ボランティグループの関係で札幌まで行ってきました。
メディカルチェックの結果は
この病気の疑い有り!
http://www.petwell.jp/disease/cat/parubo.html
随時お知らせいたしますが今はケージで安静にしています。
ケージに入っている写真はしばらくはアップしません。
これは保護前の写真です。
ためになる?お話
「ここにニャン達がウンチをするのでなんとかしろ!!」
という損害賠償請求に応えて、
ネットを敷いたり、猫の嫌いな薬を撒いたりしたのがこちらの写真。
以前、お知らせしたところです。
「そんな事では効果が無い!なんとかしろ〜〜〜!」
という請求に応えましたのがこちらの写真。
こちらの損害賠償を請求している方の結論は
「お前の家の猫を外に出すなあ!」
と云うことであります。
………………………………?
男の子だったら「はなお」にしようと考えていましたが「ちょっと〜どうかなあ??」と悩んでいましたが女の子でした。
で、「はな」です。
なぜ?この子を一番に保護したか?
どう診ても体調が悪そう、
吐いた様なものが発見されたり、ウンチが軟らかかったり。
写真でもお判りいただけるかと思いますが、おっぱいも上手に飲めていないようです。お母さんは不妊手術済みですのでおっぱいは出ないのではと思いますが精神的な栄養にはなるはず。それが上手くできていない様子は、さすがにヘン!
という訳で今朝、病院へ。ボランティグループの関係で札幌まで行ってきました。
メディカルチェックの結果は
この病気の疑い有り!
http://www.petwell.jp/disease/cat/parubo.html
随時お知らせいたしますが今はケージで安静にしています。
ケージに入っている写真はしばらくはアップしません。
これは保護前の写真です。
ためになる?お話
「ここにニャン達がウンチをするのでなんとかしろ!!」
という損害賠償請求に応えて、
ネットを敷いたり、猫の嫌いな薬を撒いたりしたのがこちらの写真。
以前、お知らせしたところです。
「そんな事では効果が無い!なんとかしろ〜〜〜!」
という請求に応えましたのがこちらの写真。
こちらの損害賠償を請求している方の結論は
「お前の家の猫を外に出すなあ!」
と云うことであります。
………………………………?
ラベル:
野良猫を無くす方法
登録:
投稿 (Atom)