猫と暮らして(To live with a cat)ホームページ制作ユニット cafe-monju代表の猫と一緒の小樽暮らし
2010年11月19日金曜日
ノビール
本年度ベストテン入、間違い無し!
iが椅子の下からテーブルの下へとノビ〜ルの瞬間。
とにかく穴蔵のようなところが好きです、外暮らしの習性かなあ。mはそれほどでもないんだが。
迫力満点の爪にピントが合っています。猛禽類の猫?猫は皆そうなんですが…。
ダッシュでどこへ?
mと一緒のご飯タイムだったんですね。
mは大人?
mは人間が作ったものを一応は使ってくれる。気に入るかどうかは別にしても心遣いを感じる。これもメンコイので人間の私が勝手に深読みしているせいかなあ?
mが乗っているのはアナログのレコードを入れた段ボール箱。私の宝物です。mは本棚の裏側に興味があるようで何度か侵入を試みているが、今回も諦めた様子。狭いのは問題無いが電気のコードが入り組んでいるのでパニックを起こして急に動こうとした時が心配だ。
そして…
そして、誰もいなくなった…
と、思ったら、ちょっと登場。
2010年11月18日木曜日
mは忙しい
mとiは朝恒例の鬼ごっこ。
mはベッドの下に隠れてiの動きを見ています。
mは忙しい…
教育の為?にi君を「ポン」とすることも…。
2010年11月15日月曜日
どんどん広がる行動範囲
ご飯を食べて、さあ、お出かけ。といってもiにとっては限られた空間、でも、思いっきり遊んでくれ〜〜!
これは???
鬼ごっこの前兆か?
ソリャ〜!
2010年11月14日日曜日
iの朝顔
少しづつマイペースを取り戻してきました。
鳴き声が多くなったので判ります。
鳴き声の種類は、
「人間のお母さんを起して猫ジャラを要求」
「カラス、その他を観たとき」
「mが傍に居ないことに気づいた時」
(少々、人間の勝手な深読み有り)
iは大きい赤ん坊
iの方が大きいのですがmのお腹にモグリ込みたい。
結果、こうなります。
手前がm、ちょっと苦しい姿勢、でも、幸せ。感謝です。
ご飯も一緒。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)