猫と暮らして(To live with a cat)ホームページ制作ユニット cafe-monju代表の猫と一緒の小樽暮らし
2009年10月17日土曜日
mちゃんの安心
mちゃんは人間のお母さんが大好きです。
一定の距離は有りますが、傍に居ないとウロウロと探します。どこかで寝ていてもドアの音がするとまもなく出てきて探して、帰ってくるまで落ち着きません。こうして遊んでいる時間もそれほど長くは無いのですがちょっとの時間でも遊ぶ事で安心するんですね。i君も何処からか出てきて一緒に遊びます。
2009年10月16日金曜日
i君の仕事が増えました。
i君の重要な仕事?はこうして眠る事ですが…
最近はこういう仕事も頑張っています。
それほど滑りの良い引き戸ではないんですが…
一度現場を見たいなあ…
2009年10月15日木曜日
ちょっと「おすまし」
最近出来た通路、今のところ利用度は低いです。
mちゃんはいつものように息子のi君の居場所が気になっています。
カメラに気づいてちょっと「オスマシ」かな?
通路はこんな感じでベランダのまどの上に有ります。
実はここだけの話?防犯対策にもなっています。
mちゃんのアップ。
「ヨッ!メンコイゾ!!」
2009年10月14日水曜日
セマクないかなあ?
この場所はmとiがゆったりとすわれるスペースが有りますが…。
i君は外を見る時もくっ付いていたいんです。
私はおシッポさんを見ると区別がつきますが、
皆さんはお判りになりますか?
どっちがm、どっちがi。
2009年10月13日火曜日
ヤナギコオリ
柳桑折(やなぎごおり)というのがこれ?i君の専用の寝床ですが今日はお陽様に当てて消毒。mちゃんは家中の点検役ですので、一応検査しています。
この収納ケースは現役で使っていましたが今はi君の寝床です。自然の植物を加工して使っていた時代はそれほど昔の話ではないと思いますが、今はその昔を急いで、遠くに突き放し、簡単には見えない物にしているようです。
「昔」はその辺に沢山あります。
いつもお世話になっている「箸」子供達には待ち遠しい「お年玉」クリスマスを楽しんだ後、ヤオヨロズの神様に「初詣」…。
2009年10月12日月曜日
さて何に注目?
i君が首を傾けて注目しているのは???
(カメラが苦手のmちゃんはこちらに注目)
これでした。
まんまるでメンコイ蜂さん、この辺に巣が有るのかも?
新しい通路
ソファーの背もたれを倒したので、新しい通路が出来ました。早速mちゃんが点検していますがなんだか難しい顔をしています。
そのソファーの上も点検。
どうやら満足…「ウトウト」と…。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)